馬車タイプで足の動きが問題無さそうでしたので、TTモーターを使って8脚タイプの ストランドビースト を試作してみます。今回左右で違う構造にしてみました。片側はクランク駆動、もう片側はギア駆動にしてみました。

クランク駆動はエポキシ接着剤でクランク部分を作ったのですが、よく考えたら一度はめると取外しが出来ないことに気付きましたw

ギア駆動は2脚部分を2段にしようと思うのですが、結構調整がシビアな感じです。
クランクの方が動きやすいですが、メンテンナンスが難しい、ギアはメンテナンスは簡単ですが、調整にまだ難があるという結果になりました。
まぁなんとか動きましたが、どっちの形で行こうか悩み中です。
>工作室へ
コメント