2024-05

工作

HollowClock(中空時計)をプリントしてみた

前から気になっていたHollowClockを作ってみました。時計の針が宙に浮いているように見えて面白そうと思ったからです。 短針部分は磁力で支えられています。arduinoと28BYJ-48 stepper motorで作動します。サンプル...
工作

ブローバックゴム銃 をプリントしてみた

またまた3Dプリンターシリーズ、今回は十束玩具様の ブローバックゴム銃 ・ORS-3です。 こんな感じで動きます。 輪ゴムが発射する時の勢いを利用して銃身が開きます。それが発射時の反動のような感覚になってなかなか楽しいです。これは良いもので...
工作

3D PRINTED ARDUINO MINI CNC PLOTTERを作ってみた

前々から気になっていたDAZ projects様の3D PRINTED ARDUINO MINI CNC PLOTTERを作ってみました。テスト用にattanのオリキャラ「温泉ちゃん」を描いてみました。 ペンホルダーの部分はremixのSi...
工作

はんだ吸煙器 をプリントしてみた

ハンダ付けの時に出るケムリ。あれいい匂いなんですけど はんだ吸煙器 が欲しいと思ってました。やっぱり、間違いなく健康には良くないですもんね。ということでSolder Fume Extractor (Battery powered)を印刷して...
工作

3Dプリンターで 色々出力 してみた

3Dプリンターって面白いですね~。ついつい、ネットにある無料データを 色々出力 してみました。 フィラメントの切り替えも簡単でした。 折角ならLEDテープの色も変えたいと思い、秋月のPWM調光機能付き定電流LEDドライバ NJW4616U2...