ニュース

ニュース

犬のおしっこで折れる ?

今日は「 犬のおしっこで折れる ?」という記事について書きます。僕は再発防止のために、この信号機を木で囲って防腐加工をすれば良いと思います。そうすれば何年も使えると思います。もしくは、信号機のとなりに高い棒を立てれば、多分そこにおしっこをし...
ニュース

鉄道の部品検査せず

今日は「 鉄道の部品検査せず 」という記事について書きます。僕は、ブレーキは特に人命にかかわる部品なので絶対にいけないと思います。それは、ブレーキがきかなくなると、カーブで減速ができなくなり脱線してしまう可能性があるからです。また、夏は車内...
ニュース

選手に暴言 SNSで問題

今日は「 選手に暴言 SNSで問題」という記事について書きます。僕は、批判するならオリンピックの実施を決定した日本政府にするべきだと思います。それは、選手たちは五輪で金メダルをとるために汗を流して頑張っているので、そういうことを言ってはいけ...
ニュース

絶滅危惧種を追え 100円で大満足 駄菓子屋

今日は「100円で大満足 駄菓子屋 」という記事について書きます。僕が駄菓子屋と聞いて一番に思い浮かべるのは「うまい棒」です(ですが僕は嫌いです)。僕は群馬県に旅行に行ったときにしか駄菓子屋を見たことがありません。行ってみたい! Z君 私も...
ニュース

北海道 サンマ初水揚げ 最高値

今日は「北海道 サンマ初水揚げ 最高値」という記事について書きます。僕は秋刀魚が大好きで、毎年必ず食べています。でも、近年は小ぶりで細っこくてイマイチです。 この状況だと、もしかしたら今年も秋刀魚の値段が高くなって、そんなに食べられなくなっ...
ニュース

夫婦は同じ名字 なぜ?

今日は「 夫婦は同じ名字 なぜ?」という記事について書きます。僕は、夫婦同姓の方が良いと思います。それは、別姓にすると「家族」感が薄くなるからです。逆に「親せきと同居してる」感があると思います。でも、僕の祖父の名字は祖母の名字らしいです。 ...
ニュース

ほぼ卵味 できた!

今日は「 ほぼ卵味 できた!」という記事について書きます。この発明はすごく画期的だと思います。それは、卵アレルギーの人が安心して本物の卵(っぽいもの)を食べれるからです(でも大豆アレルギーの人はダメか・・。) 早くこの卵を食べてみたいです。...
ニュース

日本最強のはずだった城 五稜郭の真実

今日は「日本最強のはずだった城 五稜郭の真実 」という記事について書きます。僕は7年と言う長い年月をかけて作ったのに、防備が手薄でびくりしました。例えば、砦が2つしかなかったり、、半月堡が一つしかなかったりです。こんなことでは確実に城を守れ...
ニュース

都議選 自民党伸びず

今日は「 都議選 自民党伸びず」という記事について書きます。僕は、もう自民党が政権を維持することは難しいと思います。それは、菅首相の新型コロナへの対応は後手後手だし、自民党所属議員の汚職増えているからです、とはいえ、野党は与党の汚職ばかりを...
ニュース

日本式教育エジプトで

今日は「 日本式教育エジプトで 」という記事について書きます。僕が一番驚いたのは、エジプトでは話し合いをしたりする活動がないことです。それは、日本ではこういう活動があるのは当たり前だと思うからです。多分エジプトも、日本のように「詰め込み教育...
ニュース

インドの氷河崩落 温暖化と関係?

今日は「 インドの氷河崩落 温暖化と関係?」という記事について書きます。僕は、もしもこれが本当に温暖化と関係しているなら、まずは温室効果ガスの排出量を実質ゼロにした方が良いと思います。 具体的には、火力発電所とガソリン車の割合を少なくして、...
ニュース

公邸になぜ住まない ? 国会で舌戦

今日は「 公邸になぜ住まない ? 国会で舌戦」という記事について書きます。 僕は菅さんが公邸に入居しない理由として、「犬養首相のユーレイがこわい」というのを考えてみました。でも、僕はユーレイがどうだろうと公邸に住んだ方が良いと思います。それ...
ニュース

イギリス王室で差別 ?!

今日は 「イギリス王室で差別 ?!」という記事について書きます。僕は、そもそも「子供の肌の色を心配する」ということが信じられないし、その意味が分かりません。しかも、エリザベス女王は「いくらかの記憶が異なるかもしれない」と言っているけど、いや...
ニュース

ノーベル賞受賞、 赤崎さん 亡くなる

今日は「ノーベル賞受賞、 赤崎さん 亡くなる」という記事について書きます。僕は「なぜ昔は青色LEDが作れなかったのかな?」と思いました。senjyuさんに聞いてみると「青色LEDの物質を見つけられなかったから」だそうです。僕はこの話を聞いて...
ニュース

衆議院の解散時期

今日は「 衆議院の解散時期 」について書きます。僕はそもそも解散をしなくてもいいと思います。それは、今はコロナ対策に力を入れるべきなので、解散しなくてもいいと思うからです。しかも、解散の方に力が入ってコロナ対策がないがしろのになってしまうか...