料理 鍋焼きうどん! なんでもっと早く作ってみなかったのかなぁ(笑) 思い出の鍋焼きうどん! 小学生のとき、冬になると、地元のお蕎麦屋さんで出前とるときは必ずこの鍋焼きうどん! なぜなら理由はただひとつ。 そこに入っている伊達巻きが、甘いうえにつゆでさらに甘さ増... 2022.12.15 mamako 料理
料理 サツマイモパウンドケーキ☆ 秋です☆やっとなんとな~くお菓子作り再開…再開??というには大分ご無沙汰すぎるなぁ(^◇^;) 昨日は米粉でチョコ焼きマフィン!初めてです、お試しです!米粉なので、やっぱりボロボロっとした感じになってしまいました。でもガトーショコラ風と思う... 2022.10.12 mamako 料理
料理 お弁当☆ 昨日は久しぶりに娘のお弁当☆ 「お弁当」というだけで、本当に喜んでくれる我が家の子供たち…まだまだ可愛いです(笑)! 大好きなものをてんこ盛り、入れましたよ(^o^) 帰宅してからの「おいしかったよ!」は、本当に嬉しいです☆ 作れる限り、作... 2022.09.22 mamako 料理
料理 カップラですが(笑) 久しぶりにカップラ食べたくて、適当に購入。麺が美味しくてビックリしました!ラーメンの汁はいつでもどこでも一切口にしませんが、数年ぶりにカップラスープを一口飲みましたが、スープもとてもおいしかったです! 2022.09.22 mamako 料理
料理 感染怖いな(*_*) 感染増えてきて怖いと思いつつ、何となく慣れもあって。注意はするけど、外で人混みでなければ良いだろうとか。夏休みになるし、自己判断で注意してくしかないです。 問題は子供たちの夏期講習…オンラインにしようか。でも対面での授業をしてほしいという気... 2022.07.21 mamako 料理
料理 弁当☆ 今日は生姜焼き弁当!! 息子の弁当になると、少し手が込んだものになります(笑)しかも、パパさんと同じサイズの弁当箱では足りないということで、おにぎりを更に一つ追加することに(^◇^;)成長期ですな!!> 2022.07.13 mamako 料理
料理 弁当☆ 今週は息子がお弁当持ち(x_x) なのでひさびさに私共も弁当です!幸い今週は涼しいので、たぶん腐る心配もあまりないかな…保冷剤しっかり入れて、今週三人分弁当がんばります!あ…ぼけまくりの昨日の弁当(゚Д゚;) 2022.07.13 mamako 料理
料理 タケノコご飯☆ 長野特産「ねまがりだけ」。誰もが知ってる普通のタケノコより細くて灰汁抜きの手間がなく、長野では「タケノコ汁」といって、サバ缶と一緒に味噌汁にします。そのねまがりだけをいただいて、慣れない手つきで下処理を済ませ、急遽タケノコご飯にしてみました... 2022.06.25 mamako 料理
料理 弁当☆ 最近夜中の一時半に目が覚めると、そのあとずーっと眠れないまま…多分6時半までの五時間、二時間くらいは睡眠できてるかもしれない…が、寝た気がしなくて…眠いす(-_-)zzz そんな中、娘のお弁当を五時半に起きて用意しました!ほとんど前日準備し... 2022.06.21 mamako 料理
料理 生姜の佃煮☆ 6月…12月の師走か!!っていうくらい気ぜわしいし、忙しい(゚Д゚;) 子供は体調崩すし、発熱すればコロナの検査したり…本当、コロナよ、早く消滅してほしいんですけどっ(;¬_¬)新物がたくさんでてきますねぇ☆ 新生姜、この時期たくさん出てま... 2022.06.16 mamako 料理
料理 嬉しいね☆ 今日も3人分のお弁当! みんな大好きエビフライとヒレカツは、みんなを満足にしてくれたようで(笑) 娘の昨日の弁当に、一品だけお試しで冷凍食品入れてみまして…思いのほか私的にはおいしかったんだけど、娘にはイマイチだったらしく(*_*) 今日の... 2022.04.20 mamako 料理
料理 「いただきますとごちそうさま」 「いただきます」と「ごちそうさま」は、例えば子供が思春期を迎えて普段の会話ができなくなったとしても、無くなってほしくないなぁと思う言葉です。 お互い嫌なことがあっても、ケンカしたときでも、顔合わせたくないときでも、ご飯は家で食べるじゃないで... 2022.04.20 mamako 料理