
pov とはLEDの光の残像を利用したメッセージで、空間に文字を表示できるんです。
お手軽にに出来そうな武蔵野電波のブレッドボーダーズさんのHPを参考に作って見ました。
自分で振ってもよく分からないので、扇風機に括り付けて実験w当初はモバイルバッテリーを使ってましたが、思ったより扇風機のパワーが無くて軽量化に着手。電源も秋月電子の5v安定化キットにしました。他の人のページを見るとホールICや赤外線センサーを使って表示のタイミングを合わせて、もっとメッセージを読みやすくしている。

あと、手で振るとき用に、振りの行きも帰りも同じ文字列が表示されるといいのにな~。

そうなると加速度センサーとか必要なのだろうか。 まだまだ要改造ですなw
>工作室へ
コメント