ラジオキット その2~ AM対応 にしてみた
前回作ったラジオキットだが、FM1局しか聞けなかった。。それではあまりにもつまらんと思ってたのだがしかしッ!よくよく仕様書を見ると、チューニング用の入力がちゃんとあって、抵抗やバーアンテナを付けることでもっと色々なチャンネルが聞けるようだ。とりあえず手持ちのバーアンテナっぽいものを付けてみたんだけど、全く聞こえない。。というわけで、またまたaitendoでAM用バーアンテナ(高感度バーアンテナ(590〜730μH) [BT600-513DB])を調達して、取り付けてみた。
まぁ取り付けたと言っても説明書が無いので、HPの似たようなキットの基盤図を見ながらブレッドボード上に再現。チューニングランプもつけていざ電源オン!
![ラジオ](https://kenaka.xsrv.jp/kotapon/wp-content/uploads/2020/02/4EF1791A-A1BA-48B3-9730-B21C3C542BEF-1024x765.jpeg)
お~ちゃんと聞けた!FMは入力変更でワイドFMにも対応してて、ほぼここら辺の全局が聞けた。AMもちゃんと聞けるし、音もクリア。これはなかなかいい感じですわ。
>工作室へ
コメント