今日「 独裁政治 とは?」という本を読みました。
あらすじとしては「独裁者の下では、反対することもできなくて、自由に考えることなども出来ない。独裁政治の下では、自由が禁じられている」ことが書かれています。
以前、中東のアラブ諸国でおきた、「アラブの春」(2011年に起きた民主化運動)では、各国で独裁政権が倒れました。その中で唯一の成功例と言われるのが「チュニジア」です。他の国は、国家分裂状態(リビア)になっていたり、内戦が続いている国(シリア・イエメンなど)があったり、クーデターで軍事政権に回帰したり(エジプト)と、色々な国があります。
他には、天安門事件(中国)などがあります。
もしも、僕が独裁社会の国にいたとしたら、国外に避難していると思います。(もしバレたらつかまるかもしれません。)
独裁者は、たいして勉強していなくても、自分の好き勝手に国を動かせるので、それほどかしこくないと思います。

Z君
やっぱり自由が一番!!
>新聞室へ
コメント