音楽 こたぽん編集室 2022年9月パワープレイ こたぽん編集室 2022年9月パワープレイ です。まずは以前にも紹介した「We are the world」です。編集長の学校でも結構な人数が好きな曲としてあげてることがわかり、またまたリバイバルヒットしてます。永遠の名曲ですよね~。次は、... 2022.10.07 senjyu 音楽
コラム エプソンプリンターPX-049Aの インク詰まり を解消してみた 編集部で使用頻度は低いものの、無いと困るPXー049Aが インク詰まり をおこしてしまいました。黒と黄色の2色がノズルクリーンを何回かけても全く出てきません。。ちなみに編集部では純正ではないリサイクルインクを使っています。ネットで調べたとこ... 2022.10.06 senjyu コラム
工作 ギア式ボックス を作ってみた これまたetsyで手に入れた ギア式ボックス を作ってみました。手前のギアを回すことでボックスが開閉します。スムーズに動きますねー。ただ、l元のサイズは3mmなのですが、手持ちにあった6mmのMDF用に修正したところ、蓋が重くなり、ギアが少... 2022.10.04 senjyu 工作
工作 ミミック を作ってみた レーザーカッターで宝箱モンスターの ミミック を作ってみました。レーザーカッターのデータはEtsyで購入しました。手持ちの部材に合わせてデータを修正して試作したのがこちらです。材料は4mmのべニア板を使ってます。なかなかカッコイイんじゃない... 2022.10.03 senjyu 工作
料理 お弁当☆ 昨日は久しぶりに娘のお弁当☆ 「お弁当」というだけで、本当に喜んでくれる我が家の子供たち…まだまだ可愛いです(笑)! 大好きなものをてんこ盛り、入れましたよ(^o^) 帰宅してからの「おいしかったよ!」は、本当に嬉しいです☆ 作れる限り、作... 2022.09.22 mamako 料理
料理 カップラですが(笑) 久しぶりにカップラ食べたくて、適当に購入。麺が美味しくてビックリしました!ラーメンの汁はいつでもどこでも一切口にしませんが、数年ぶりにカップラスープを一口飲みましたが、スープもとてもおいしかったです! 2022.09.22 mamako 料理
工作 ダ・ヴィンチ式の カタパルト を試作してみた 前に作ったカタパルトに引き続き、今度はダ・ヴィンチ式の カタパルト を試作してみました。復元力を持った素材を利用して投石する仕組みの様です。復元力部分の素材は自動車のワイパーに入ってる金属棒を使ってみました。なかなか良く飛びます。>工作室へ 2022.09.12 senjyu 工作
音楽 こたぽん編集室 2022年7・8月パワープレイ こたぽん編集室 2022年7・8月パワープレイ です。まずはレキシ -「ギガアイシテル」です。attanも絵を描くのが好きなのでジーンとくる歌詞ですね。次は打首獄門同好会「死亡フラグを立てないで」です。いやホント面白いこと考えましたね~w第... 2022.09.05 senjyu 音楽
工作 テオ・ヤンセンの ストランドビースト をレーザーカッターで作ってみたい 〜 クランクorギア 編 馬車タイプで足の動きが問題無さそうでしたので、TTモーターを使って8脚タイプの ストランドビースト を試作してみます。今回左右で違う構造にしてみました。片側はクランク駆動、もう片側はギア駆動にしてみました。クランク駆動クランク駆動はエポキシ... 2022.08.31 senjyu 工作
工作 テオ・ヤンセンのストランドビーストをレーザーカッターで作ってみたい 〜 馬車 編 前に買ったテオヤンセンのストランドビーストキットを、レーザーカッターで作ってみたいと思い立ちました。それで、まずは動きを見るために 馬車 タイプのものを作ってみることにしました。この馬車タイプは、智恵の楽しい実験様のテオ・ヤンセン馬車のペー... 2022.08.27 senjyu 工作
工作 鉄球転がし (マーブルマシン)を作ってみよう 鉄球転がし とかマーブルマシンとか言う、球が色んなコースを転がっていく例のやつを作ってみようと思いました。というのも、ギアの組み合わせで出来るこの動画が面白そうだったからです。とりあえず試作と思い、大雑把に作ってみたのがこちらです(手動です... 2022.08.19 senjyu 工作
工作 HDD( ハードディスク ドライブ)を分解改造して音楽を聴いてみた HDDミュージックプレイヤー 試作編 前回見事に失敗した HDDミュージックプレイヤー なのですが、とりあえず出来る範囲で試作してみました。ブラシレスモータードライバーはAmazonで安かった「WINGONEER 5V-12V DCブラシレスモータードライバーボードコントローラ... 2022.08.10 senjyu 工作
工作 垂直回転式 インターナルギアオブジェクト を作ってみた 6mmのMDF板と3mmのアクリルを使って垂直回転式 インターナルギアオブジェクト (適当に命名しました)を作ってみました。動力にはTTモーターとPWMモーター速度コントラーラーを使ってます。インターナルギアを垂直にして回転させるのはFiv... 2022.08.09 senjyu 工作
工作 レーザーカッターでカメラっち32使用の ロボットカー を作ってみた カメラっち32用で、つくるっちから遠隔操作出来る ロボットカー を作ってみました。以前作った「micro:bit(マイクロビット) サーボモーター FS90R を使ってプログラミングカーを作ってみた」をベースにサーボモーターをSG90-HV... 2022.08.06 senjyu 工作
討論会 そとはの討論会 VOL.9 エムポックス そとはの討論会 VOL.9 エムポックス 於:新居のダイニングにて*2024.11.03修正ハ皆さんお久し振りです。3ヶ月ほどお会いしていませんでしたが皆様お元気でしょうか。そ久しぶり!みんな覚えてるか?今回は「エムポックスについて」だそう... 2022.08.02 kotapon 討論会