手芸コーナー、しゅげーひさしぶり!!寒っ(≧Д≦)!!(笑) この前弁当ダイアリーに綴ってそのまま続きを書いていませんでしたが、私の夢は、子供たちに手芸教えること!自分自身に作品のオリジナリティはありませんが、本の見方とか、図を読めない子供が沢山いるわけですし、それを手助けしてあげる!みたいな?小学生向けに考えてみると、ビーズ、編み物、羊毛フエルト、ミサンガ、簡単なミシン物…この位出来ればO.K.なのでは?よく考えてみたら、編み物も、レース編みばかりやってきたので、編みぐるみとか、余りやった経験がない。なので、この前激安て購入した編みぐるみキットをちまちま始めて、編み方を思い出している次第!一年位かけて、色んなもの作れるようになればいいなぁなんて。その頃にはコロナもなんとかおさまって、簡単な教室とか開けるのではなかろうか?!と、目論んでおります(笑) ずっと続けてきたことは、手芸。自信もてるものも手芸。いや、自信もてるものは、読み聞かせもだなぁ。ついでに絵本とかも読み聞かせできたりしたらいいなぁ。それにしても、なんていうか、編み物ができなくなってきてるかもしれない…やっぱり。いつだかも、編み方始めたら腕に痛みがでてきたんだけれど、どうも今回もちょっと腕の痛みが出始めています。なんとか、ちょっとずつ、色々できればいいのかなあ!欲張り過ぎずに! とりあえず今日は、羊毛フエルトのすみっコぐらしのトンカツを載せます(^-^) 元々「目」が型どってあったのですが、余りにテキトーな目で、仕方ないので自分て切ってみたんだけれど、イマイチうまくいかずσ(^_^;ちょっと目つきの悪いトンカツです(笑)
羊毛フエルト
![](https://kenaka.xsrv.jp/kotapon/wp-content/uploads/2021/02/IMG_20210209_152008-scaled.jpg)
コメント