工作 ダイソーの ゆなちゃん 用ピアノをレーザーカッターで作ってみた 前回ちょっと紹介したバランスの悪いピアノをリサイズしてみました。ついでにダイソーで見かけた小さい人形の ゆなちゃん を座らせてみました。ちょうどいい感じの大きさなんじゃないでしょうか。ゆなちゃんは立ち人形なのですが、ひざ部分をちょっと外科手... 2022.11.07 senjyu 工作
工作 額、ピアノ、ダヴィンチ飛行機、2代目ミミックくん このところレーザーカッターで色々作ったものシリーズです。まずは新聞の切り抜きを貼る額を作ってみました。フレームは合板で加工して、ヴィンテージワックスで仕上げました。白い部分はダイソーの発砲ボードを使ってます。ちょうどいい大きさの額が無かった... 2022.11.02 senjyu 工作
工作 ペーパークラフトランタンを作ってみた 今回レーザーカッターでペーパークラフトランタンを作ってみました。綺麗ですねー。LEDの台の上に乗せています。紙の工作とLEDって相性がいいですよねー。今回ちょっと雑に試したのですが、回転させたりしたいですね。>工作室へ 2022.10.28 senjyu 工作
工作 某 SF映画 のあの機体を作ってみた 某 SF映画 のあの機体を作ってみました。フリーのデータがあったので、それを2.5mmのMDF用に修正して作ってみました。大きな機体は翼も動きます。敵機もクオリティが高いデータでした。どちらもカッコいい仕上がりになりました。>工作室へ 2022.10.23 senjyu 工作
工作 ハロウィンの ジャックオーランタン を作ってみた その2~ 暗くなったら自動点灯 前回作った ジャックオーランタン をバージョンアップしてみました。 暗くなったら自動点灯 する回路を付け足して、色も塗り直してみました。照度センサ(フォトトランジスタ)NJL7502Lとトランジスタの2SC1815を使い、ボタン電池で駆動す... 2022.10.20 senjyu 工作
工作 垂直回転式インターナルギアオブジェクト を作ってみた その2 垂直回転式 インターナルギアオブジェクト に自転車こぎ人形を乗せてみました。たまにギアが引っかかったりするのですがちゃんと自転車をこいでる感じがします。スピードを上げた方が安定するのかもしれません、、がどこかにひっかりがあるらしく、ギアが引... 2022.10.19 senjyu 工作
工作 ダイヤル式金庫 を作ってみた データ購入シリーズ、今回は ダイヤル式金庫 を作ってみました。解錠するのに番号が3つ必要で、それぞれ回転方向と回数が決まっています。作ってみれば単純な仕組みなのですが、こういうダイヤル錠を考えた人は本当に凄いと思います。>工作室へ 2022.10.18 senjyu 工作
工作 ハロウィンの ジャックオーランタン を作ってみた 最近お馴染みのデータ購入シリーズで ジャックオーランタン を作ってみました。元々光るモノでは無いのですが、LEDとセロファンで改造しました。今回は100均の水性ニスで塗装してみたのですがもうちょっとカボチャっぽい色が欲しい気がしました。せっ... 2022.10.17 senjyu 工作
工作 小物入れ を作ってみた 今回はレーザーカッターで 小物入れ を作ってみました。そしてSDN染料でアクリルも染めてみました。いつもの感じでヴィンテージワックスで着色しました。そして隙間にはめるアクリルは色が欲しいので、樹脂用SDNを使って緑に染めました。説明書きによ... 2022.10.16 senjyu 工作
工作 チェビシェフリンク機構で シーシュポス の岩的なものを作ってみたい その4 岩押し君 誕生 シーシュポスの岩人形こと 岩押し君 がとうとう電動化しました。TTモーターとついでにLEDも付けてみました。少し引っ掛かるところもあるのですが、ちゃんと動きました。。なかなかいい感じだと思います!>工作室へ 2022.10.14 senjyu 工作
工作 メカニカルボックス を作ってみた またまたデータを購入して、 メカニカルボックス を作ってみました。蓋とギアが一体になっていて、開くと内側の箱が持ち上がるようになってます。塗装にはまたヴィンテージワックスを使っています。匂いはさておき簡単に綺麗に着色できて便利ですねー。>工... 2022.10.10 senjyu 工作
音楽 こたぽん編集室 2022年9月パワープレイ こたぽん編集室 2022年9月パワープレイ です。まずは以前にも紹介した「We are the world」です。編集長の学校でも結構な人数が好きな曲としてあげてることがわかり、またまたリバイバルヒットしてます。永遠の名曲ですよね~。次は、... 2022.10.07 senjyu 音楽
コラム エプソンプリンターPX-049Aの インク詰まり を解消してみた 編集部で使用頻度は低いものの、無いと困るPXー049Aが インク詰まり をおこしてしまいました。黒と黄色の2色がノズルクリーンを何回かけても全く出てきません。。ちなみに編集部では純正ではないリサイクルインクを使っています。ネットで調べたとこ... 2022.10.06 senjyu コラム
工作 ギア式ボックス を作ってみた これまたetsyで手に入れた ギア式ボックス を作ってみました。手前のギアを回すことでボックスが開閉します。スムーズに動きますねー。ただ、l元のサイズは3mmなのですが、手持ちにあった6mmのMDF用に修正したところ、蓋が重くなり、ギアが少... 2022.10.04 senjyu 工作