料理

料理

本日のお弁当

子どもたちひさびさ登校につき、やっとお弁当作れました!…いやいや、別に子どもたちいたって作りなさいよっ(^^)\(゚゚)…ってツッコミしないでください(笑) 子どもたちいないし、外食でもいっかなぁーなんて思ったなんて、口が裂けても言えません...
料理

肉まん

なかなか重い腰があがらないのですが、子どもたちにも学校休んでもらうことになったし、ちょっと楽しい時間をね!ってことで、久しぶりに肉まん作りましたよ! やっぱり手作り美味すぎ~(≧Д≦)!! ふわふわ、もちもち、ジューシー!! フライパンで、...
料理

恵方巻

2月3日の節分は、世間に合わせて我が家も恵方巻を作ります(笑) まぁでも、巻き寿司ってこの日くらいしか作らないから、子どもたちも楽しみなイベントのひとつかもですね! で、時間もないし、やりたいしで、今回は子どもたちにお任せしました☆ お米を...
料理

イチゴ大福!

さて、本日の食育第二弾(笑)! 今度は娘ちゃんです☆ イチゴ大福作りましたよ! 以前作ったとき、粘り気凄くて、扱いづらいなんてもんじゃなくて、もう二度と作らないわぁ…って思ってました(^◇^;) が、再び挑戦です!イチゴ洗って、ヘタとって、...
料理

子供弁当!

今日から分散登校始まりました。 大量の宿題!!でも時間はいつもよりあるはず! ということで、お弁当手伝ってもらいました、今日は息子君担当です! …あれ?いつぶり?それにしても忘れてますね、色々(゚Д゚;)!! 弁当は食育としては、かなり大事...
料理

弁当!

いつぶりですか(゚Д゚;)?! 昨日のお弁当載せます(笑) 最近は夕飯を活用してますよー! チンジャオロースー弁当っすー!
料理

塾弁☆

夏期講習も大詰め!塾弁もあと三回かな??それにしてもパパ君と同じ大きさの弁当…末恐ろしい(゚Д゚;)
料理

塾弁☆

これは月曜日の塾弁でしたが、肉巻きにしてあげたら「肉が少なくてお腹すいちゃったー」とか言うので(^◇^;) 翌日からは肉ガッツリ入れてる次第(笑) 小6息子よ…君が高校になったときの弁当量はいったいどんな?!
料理

塾弁☆

塾弁始まりました☆約二週間? 今日で五回目となります! 昨日は唐揚げ、今日は生姜焼きで完全に夕飯状態となっております(笑)
料理

七夕dinner

おやつは炭酸ゼリー、七夕夕飯は…?そう、七夕といえば、なぜかそうめん! で、色の綺麗なそうめんをco-opさんで購入しました(笑)豚しゃぶとサラダ、お刺身…なんという久しぶりの贅沢(゚Д゚;)!! そして一度やってみたかったそうめんの綺麗な...
料理

七夕ゼリー

本日、七夕☆ 珍しく晴れた七夕☆いつも雨降りですもんね…でも場所によっては酷い大雨のところもあるようなので、早く雨がおさまりますように…。 さて、一年に一度しか作らない七夕ゼリー(笑) 炭酸ゼリーが結構美味しいのですが! 一年に一度っていう...
料理

弁当ダイアリー82

今日のお弁当!
料理

弁当ダイアリー81(弁当での癒し)

やはり、ありますよねぇ。更年期も近づいてくるとね、色々ありますよねぇ。 というか、この御時世に会議に出なければいけないという緊張感とか、長い話とか…昨日の疲れでありますな。だるいなぁ。でも作りました、お弁当☆ そして、自分弁当には入れました...
料理

弁当ダイアリー80(食中毒三箇条)

ついに80回ですねー!弁当初心者にとって、これからの梅雨、食中毒の時期が一番ヒヤヒヤします(*_*) とりあえず汁気は飛ばし、生のものは入れない、よく冷ましてから弁当に詰める…の三つをしっかりやればいいのかな!と考えてます。
料理

弁当ダイアリー79(頼れるものは頼るべし!)

ちょっとここ数日、自分弁当食べたいけどヤル気が下降気味で…外食気分になれる、市販の冷凍食品が、そんな私を助けてくれています(笑) 子供たちの弁当にはこういうの入れたくないけど、大人のならいっか!と(笑)。楽天的に負担にならないように続けてい...