明けましておめでとうございます。あれよあれよと言う間にクリスマス→正月を迎えました。今年は初めて自宅で年越し、正月を迎えました。いつもなら年末に義実家へ皆で行き、年末年始大勢で過ごしますが、今年はコロナのことがあるので、元旦に皆で集まりました。勿論会食は無しです。まさかまさか、こんな風にお正月の形も変わってしまうとは…。当たり前だと思っていたことが、突然当たり前ではなくなることへの戸惑いもありつつ、でも前向きに考えれば、それはそれで良いことも沢山あって! 令和三年は、「プラス思考」をモットーに、出来るだけ笑顔で過ごしていきたいと思います! 今年は年末に余裕をもってお節の用意もできたので、いつもよりあっという間に作り終わった感じが(笑)でも、大変でしたけど(^◇^;) 私が小さい頃は、今みたいにコンビニもなかったし、三が日ずーっとお節料理とお雑煮を食べてて、「またかぁ」みたいなところがあったけど、そのあとに必ず旅行へ行って豪華料理食べてたので、3日間のお節もなんとか頑張れた(笑) でも、家の子供たちは、お節料理を物凄く楽しみにしてくれています!なんで?って聞いたら、美味しいもの沢山!お正月にしか食べられない美味しいものがいっぱい!とか…いい子たちですよ(≧▽≦) そんな我が家のお節料理は、毎年ちょっとだけ変化ありますが、基本的なものは変わりません! 今年のお節料理、あっという間になくなりました、ありがとう! お雑煮はまた改めて☆
お節料理
![](https://kenaka.xsrv.jp/kotapon/wp-content/uploads/2021/01/IMG_20210101_084936-scaled.jpg)
コメント