料理 弁当ダイアリー22 今日も朝起きるのが面倒というか、身体がとても重くて(*_*) しかし、ついこの前までは身体が重いと真っ先に「弁当作らなくちゃ…」って、尚更身体が重くなってましたが、今日は違いました!とにかく「起きなきゃ遅刻する、子供の朝ご飯米だけになる汗」... 2020.12.14 mamako 料理
料理 子供弁当7 先週は、娘がサンドイッチ食べたい!ということで、お弁当作りは無しでした。今日は二週間ぶりのお弁当作り! 本当は唐揚げ弁当にしたかった息子君。でも、昨日作った味噌焼きチキンをもっと食べたい!ということで、昨日から漬けおきして、用意を済ませまし... 2020.12.12 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー21 今日もテンションアゲアゲ~なお弁当作りました(笑)(≧▽≦) しかも初めて「作り置き冷凍味噌チキン」!夜のうちに冷蔵庫へ移して解凍。味噌焼きチキン初めてだから、朝ご飯に子供にも食べさせてあげよー!…と意気込んで寝ました(-_-)zzz…しか... 2020.12.11 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー20 さてさて!楽しみにしていたわっぱ弁当箱、お目見えの日です(≧▽≦)これだけでこんなにテンション上がるんだ…単純だな、私も(笑) とりあえず、昨日と同じように、明日弁当の準備をして…今日は子供たち用の甘い卵焼いて、私たち用のカニカマ卵焼きを焼... 2020.12.10 mamako 料理
料理 わっぱ わっぱ弁当箱、憧れます(笑) 素朴で、単純に可愛い! でも、以外と売ってないし、高いです(^^;)近所探して、一カ所見つけましたが、二段しかない。うーんうーん、ネットでもいいのかなって、ネットでもあれこれ探してみたけれど、やっぱり実際に手に... 2020.12.10 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー19 「数字」って、やる気を継続するには必要かもですね。息子が続けてる自主日記、「今日で何日目!もうじき何日目!」と散々言ってたときは、「ほ~、すごいね~」って、何となく返事してたけど、自分がいざこうやって何かを続けてみて、ようやく数字の大切さが... 2020.12.09 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー18 マンネリ化?とか言いながら、今日もいつも弁当(笑)( ´艸`) 昨夜のウズラ卵入りハンバーグに、味付け目玉焼き。ほうれん草ゴマ和えに、鮭の西京焼き。 とりあえず、魚の味のバリエーションを変えてみた(笑) ところで、私の弁当は?? ちゃんと自... 2020.12.08 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー17 そして、金曜日はちょっとお休みしました、久しぶりに(笑)そんなひも必要! しなくちゃいけない、より、ま、たまにはいっか!でないと続けられないですよね…;^_^) で、ちょっとリセットできて!また(月)からお弁当作り!!昨日のお弁当は、あり合... 2020.12.08 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー16 また溜めてしまった(*_*) ダメですなぁ… 3日の木曜日、娘がスケート教室でお弁当だったので、夕飯に唐揚げをして、翌日は唐揚げ弁当!と、特別なお弁当のひの子供たちリクエスト定番のエビフライ!!を、朝揚げました。卵焼きは娘のリクエストでいつ... 2020.12.08 mamako 料理
料理 夕飯 夕飯子供がもう少し大きくなったら、ちゃんとしたお気に入り食器(木製のもの)を集めたい!と思っています。今はほとんど100均(笑)だって、割れない素材の、それなりの器が売ってるんですもの~! この前木製らしき仕上がりの器を三百円で見つけました... 2020.12.01 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー15 弁当ダイアリー15今日はなかなか起きれませんでした(*_*)眠い…多分寝てるようで眠れてない。隣の子供が布団はいでないかとか、気になって眠れません;^_^)もう少し図太く生きていきたいですね(*_*) 昨夜炊飯釜洗ってないことに気付いて、も... 2020.12.01 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー14 弁当ダイアリー14こうして日記つけてみると、「ほほぉ、14回も弁当作ってるんだねぇ!」って、分かってなんかいい気分ですね(笑)。 土日は抜きで、毎日作ってる。まぁ、毎日洗濯掃除…あれこれ毎日ちゃんとやってますがね( ´艸`)私ってエラいね!... 2020.11.30 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー13 弁当ダイアリー13今日は睡眠不足です(*_*)アレルギー体質の息子、また夜中~明け方にかけて鼻水かんだり、詰まって眠れなかったり…結局学校も休むことに。勿論娘は元気そう!なのに、同じく休まねばなりません。切ない…風邪かアレルギーか一応分から... 2020.11.27 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー12 弁当ダイアリー12ふぅ…やっと「今日弁」にたどり着きました。たかが三日分、されど三日分(゚o゚; 今日は「茶色弁当」ですなぁ(笑)。でも、好きな弁当のおかずって、茶色いのが多くないですか?オリンピック選手の誰それさんも、学生時代、毎日好物入... 2020.11.26 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー11 弁当ダイアリー11昨日のお弁当は!朝から唐揚げ揚げてました(笑)!一週間に一回は唐揚げ弁当食べたいです!でも面倒です!でも食欲には勝てません!朝の貴重な時間がほぼ唐揚げに取られてしまいましたが、ちゃんと見たいドラマもしっかり見れました(笑)... 2020.11.26 mamako 料理