工作

工作

アクリル名刺 を作ってみよう

折角レーザーカット出来るので、 アクリル名刺 を作って光らせてみようと思いました。とりあえずこたぽん編集長とattanのを作ることにしました。編集長のは工作っぽい感じに、attanのはオリジナルキャラを全面にということで。LEDを隠す部分を...
工作

遊星ギア時計作り その3~ 時刻お知らせボイス をつけよう

前回思わず ジークジ〇ンと言ってしまいそうな形になったので、実際に 時刻お知らせボイス をつけて、さらに文字盤も某公国調にしようと色々やった結果、非常にあれな感じになってきました。inkscapeで文字盤を作成して、コンビニでカラー印刷。時...
工作

遊星ギア時計作り その2~ ステッピングモーター を使ってみよう

前回で基本的なギアの動きは出来たので、今回は ステッピングモーター を使って実際に動かしてみたいと思います。ところで遊星ギアなのですが、ちょっと引っ掛かりがあるようで、少しギアの形を改良してみました。ついでに、短針部分が某ジ〇ン軍のエンブレ...
工作

Digispark オルゴール をレーザーカッターで作ってみた

以前「Digisparkオルゴール付きフルカラー LEDイルミネーション オブジェを作ってみた」の時に作った オルゴール をアクリルで再加工してみました。これが結構キレイな感じになりました。今度はビーズを足してみたり、もう少しおまけをつけて...
工作

自動投石 カタパルト を作ってみたい

ネットで見つけた カタパルト のSVGがあってレーザー加工してみたのですが、かなりイマイチな作りでした。。ですが、自動で動くようにしたら面白いんじゃないかなと思ってレーザーで部品を作ってみました。当初は、カタパルトの頭に釣り糸をつけて、それ...
工作

遊星ギア時計 作り

たまたま見つけたこのページPlanetary Gear Clockの時計がかっこいいので、自分でも 遊星ギア時計 を作ってみたくなりました。レーザーカッター用のデータがあればいいのですが、自分でInkscapeで作ってみようと思いました。i...
工作

自動起き上がり射的 を作ってみよう その1

前回レーザーカッターで作った4連ゴム鉄砲なんですが、せっかく作ったので的も欲しくなりました。どうせなら 自動起き上がり射的 を作りたいと思い、パーツをこれまたレーザーカッターで加工してみました。データはいつもinkscapeで作っているので...
工作

レーザーカッターで 遊星ギア を作ってみた

レーザーカッターで 遊星ギア を作ってみました。というのも、ネットで一般的なデータが手に入ったので、早速加工してみました。ギアードモーターで試運転です。くるくる回って面白いです。動かす歯車は中心でも外周でも小さい歯車でもよくて、一つの回転で...
工作

メカニカルアイリス をレーザーカッターで試作

レーザーカッターで メカニカルアイリス を試作してきました。前から気になっていた、アニメの秘密基地とか戦艦とかのゲートっぽいあれの事です。まぁ一般的にはカメラの絞りに使われていると言った方がいいんですけど。本当はサーボモーターで駆動しようと...
工作

義手に武器的なイメージ でロボットアームを仕込んでみた

よくアニメである 義手に武器的なイメージ で、ロボットアームを仕込んでみました。実際はお酒の空き箱に付けただけですがwarduinonanoに2軸ジョイスティックモジュールをつけて操作しています。思ってたよりちゃんとグリップしました~。>工...
工作

レーザーカッターで4連 ゴム鉄砲 を作ってみた

ネットで手に入れたデータを使って、4連 ゴム鉄砲 を作ってみました。手持ちの材料で作りたいがため、オリジナルデータとは厚みが違うので、ストッパー部分などまだ若干未完成部分もありますが、なかなかカッコイイ感じです。組み立ててはみたものの、どう...
キャラクター

レーザーカッターで おしるこ キーホルダー作成 その2

おしるこ キーホルダー作成第2弾です。今回は「おやすみおしるこ」と「おしるこ大好き」です。ちなみに「おしるこ」の「る」は反対になってるのが正解です。このおしるこはInkscapeで描いたのですが、全く絵心のないsenjyuでもこんなふうに出...
工作

「レーザーカッターで ロボットアームを作ってみた 、のだが・・」のその後

以前、レーザーカッターで ロボットアーム を作ってみた、のだが・・という記事にあるように中途半端な形のままだったロボットアームなんですが、今回ようやく ロボットアームを作ってみた と言える程度にまともな感じになってきました。最初の試作から何...
キャラクター

レーザーカッターで おしるこキーホルダー 作成

attanのオリジナルキャラクター「おしるこ」が編集部でブームになっています。そこでアクリルで おしるこキーホルダー を作ってきました。なかなか可愛くできたんじゃないでしょうか(笑)まだまだ色々作ってみたいと思います。今回はレーザーカッター...
工作

JQ6500 を使ってみた

アマゾンで「VKLSVAN 2個セット JQ6500 音声モジュール基板 MP3モジュール 5チャンネルシリアル制御 SPI」というのが安かったので買ってみました。この JQ6500というのは内蔵メモリ(2Mくらいらしい)を使ったMP3再生...