料理 朝食1 弁当作りながら、朝ご飯の用意をします。娘は朝から食べられない方で、できるだけパンがいいタイプ。息子は絶対米派!!毎週日曜日の朝だけは、娘の要望で我が家はホットケーキを作るのですが、半ば仕方なく(?)ホットケーキをほおばります。でも、息子も、... 2021.02.10 mamako 料理
料理 弁当ダイアリー45(五穀米) 引っ越ししてから、すっかり頭から抜けていた「五穀米」!子供たちはそんなに好きでもなさそうだけど、私は好き! はくばくの十六穀米を使用しております。弁当にも映えますねぇ! 今日は、昨日の夕飯の和風スパゲティの野菜とお肉の残りをうまく取り置いた... 2021.02.10 mamako 料理
手芸 羊毛フエルト 手芸コーナー、しゅげーひさしぶり!!寒っ(≧Д≦)!!(笑) この前弁当ダイアリーに綴ってそのまま続きを書いていませんでしたが、私の夢は、子供たちに手芸教えること!自分自身に作品のオリジナリティはありませんが、本の見方とか、図を読めない子供... 2021.02.09 mamako 手芸
料理 弁当ダイアリー44 今日も昨日のお弁当(笑) 夕飯アレンジでーす。残った水菜は塩炒めにして、旦那さん弁当にはカツが沢山になるように、カツの下に敷き詰めました。あとはいつもの卵焼きとか!ゆかりおにぎりはわっぱちゃんと相性いいですねぇ(^-^) そういえば前回話題... 2021.02.09 mamako 料理
工作 m5stack -avatar で色々試してみた~ブラウザからコントロールしたい編~ 前回に続いて、 m5stack のavatarで色々遊んでたところ、robo8080様のこんなページを見つけて、ブラウザからしゃべらせたら楽しいだろうな~と思いつつ、色々試してみました。のですが、しゃべらせるのは成功したのですが、接続があま... 2021.02.07 senjyu 工作
料理 弁当ダイアリー43(興味がない) (金)のお弁当日記忘れてました!チンジャオロースー、かにかま卵焼き、義母の漬け物に、鮭と甘いお豆さん! さてさて、娘のクラスで流行り始めた編み物。先生がやり始めたんですけどね。娘も百均の、皆と同じ編み機を購入したけど、なかなか進まない;^_... 2021.02.07 mamako 料理
工作 m5stack-avatar で色々試してみた~audio編~ 前回に続いて、 m5stack-avatar で遊んでみました。今度は、内部メモリに音声データを保存して、それに合わせて口が動くというスケッチ例のaudioも試してみました。スケッチに書いてあるように色々インクルードしてコンパイルしようとし... 2021.02.05 senjyu 工作
料理 弁当ダイアリー42(炊きたてご飯) 今日は、残しておいたハンバーグ、残しておいた水菜を炒めて下に敷きまして、鮭、味付け卵、隙間埋めで急遽作った青梗菜カレー味炒め。です! 夜になると、明日位弁当作らなくていいよね?って、ほぼやる気0なんですが、朝には結局作ってしまうという(笑)... 2021.02.04 mamako 料理
工作 m5stack-avatar で色々試してみた~face-and-colorとtalk編~ m5stackで顔とか表情を表示させたら面白いんじゃないかな~と思って調べたら、ちょうど面白そうなのを発見しました。それが m5stack-avatar というもので、顔の表示させて、さらに表情を変えたりできるようです。しかも音に合わせて口... 2021.02.04 senjyu 工作
料理 弁当ダイアリー40、41(再び!そしてどうしたら…??) 年ですね。これ書いてるだけでも、結構目と頭が痛くなります(*_*)ということで、1日おきでいいじゃん!!にしました(笑)( ´艸`) 旦那さん弁当だけの写真のときは、私はスープにおにぎりです!楽ですね、本当!でも、やっぱり飽きますねσ(^_... 2021.02.03 mamako 料理
ニュース 新500円玉 飾りこまやか 今日は「 新500円玉 飾りこまやか」という記事について書きます。2000年までは銀色で、それ以降は今のちょっと金色に近いものになったようです。500玉は滅多に見かけないし、少し貴重なイメージがあるので、新デザインになったら余計に欲しくなっ... 2021.02.02 kotapon ニュース
工作 Pythonの IndentationError ってなんだ?? ~ラズパイ使ってみようシリーズ 古本でラズパイマガジンを買ったところ、ちょうどお手頃なプログラムが乗っていたので、こたぽん編集長とやってみました。まずは基本のLチカから。まぁこれは特に問題もなく成功しました。そして、ついでにスライドスイッチの状態を読み込んで、スイッチが左... 2021.01.29 senjyu 工作
料理 弁当ダイアリー38、39(ピアノや手芸のこと) 昨日は、どーーーーん!と、カツ丼弁当にしました(笑)( ´艸`) 前日のトンカツをカツ丼に。 今日は、醤油モモ肉、久々の魚屋さんの美味い鮭!と、ブロッコリーチーズ焼きに味玉…なんか、物凄い雑な配置になってしまいましたが、中身は豪華ッす(笑)... 2021.01.28 mamako 料理
工作 TGS8100 使用においセンサモジュールキットを使ってみた 編集部があるところはなかなか快適な所なんですが、一つだけ大いに頭を悩ませている問題があるのです。それがベランダ喫煙問題です。そんなに頻繁ではないのですが、天気が良い日など、窓を開けていると急にたばこ臭くなって嫌な思いをしてしまいます。そこで... 2021.01.27 senjyu 工作