工作 ATtiny85書き込み用シールド 作成とArduino IDE 1.8.13問題 Attiny85の書き込みにarduino unoを使っているのですが、スケッチを変更するたびに配線するのはさすがに面倒くさいので、ATtiny85書き込み用シールド を作ってみました。実はシールドを作るのは初めてで、ものすごく雑な感じにな... 2020.11.28 senjyu 工作
工作 ATtiny85 でサーボモーター を動かしてみたい その2 前回色々やってみた ATtiny85 でのサーボモーターコントロールなのですが、とりあえずある程度動くようになりました。まずは可変抵抗で好きな角度に動かせる回路。コンデンサを付けた方が安定して動きますね~。右側の抵抗は関係ありませんそして、... 2020.11.28 senjyu 工作
工作 ATtiny85でサーボモーター を動かしてみたい せっかく買ったATtiny85なんですが、こんなに小さいんだからATtiny85でサーボモーター 動かせたら超便利なんじゃないかと、試してみました。いくつか方法があるようですが、とりあえずSoftwareServo.hというのを使えばいいら... 2020.11.09 senjyu 工作
工作 ATtiny85 でAudio Pitch Shifterを作ってみた~Arduinoで書き込み~ 先日作ったHK829にボイスチェンジャーを付けたいなと思って調べたら、 ATtiny85 で声のトーンを変えれるような気がする記事を見つけました。それがこのAudio Pitch Shifterの記事です。構成も簡単そうだし、サンプルコード... 2020.10.26 senjyu 工作