ATtiny85 でAudio Pitch Shifterを作ってみた~Arduinoで書き込み~

工作

先日作ったHK829にボイスチェンジャーを付けたいなと思って調べたら、 ATtiny85 で声のトーンを変えれるような気がする記事を見つけました。それがこのAudio Pitch Shifterの記事です。構成も簡単そうだし、サンプルコードも書いてありましたので作って見る事にしました。

と、その前に、実はATtiny85を使うのが初めてなので、前準備が必要なのです。忘備録的に書いておきます。

  • arduino準備
  • 環境設定のボードマネージャの追加でURLに「http://drazzy.com/package_drazzy.com_index.json」と記入
  • ボードマネージャで「ATtinyCore」をインストゥール
  • arduinoにはサンプルコード11.ArduinoISPを書き込み
  • ATtiny書き込み用に、ツールのボード情報を下画像のように変更
データ

これで書き込み準備は完了です。配線は

  • ATtiny85→Arduino
  • 1→D10
  • 2
  • 3
  • 4→GND
  • 5→D11
  • 6→D12
  • 7→D13
  • 8→5V
  • aruduinoに10μfの電解コンデンサを、RESETにプラス側、GNDにマイナス側接続

これで、一番最初は上記画像最下部の「ブートローダを書き込む」を実行します。その後、任意のスケッチを書き込みすればオーケーです。

ATtiny85

そうして出来上がったAudio Pitch Shifterなのですが、動いたのですが結構雑音が入るというのと、音階が上下するもののボイスチェンジャーとしては不向きwということが分かりました~ちゃんちゃんwまぁ初ATtinyということで良かったです。

工作室

いいね! (1 いいね!)

読み込み中...

コメント

タイトルとURLをコピーしました