電光掲示板や時計の表示につかっている MAX7219 なんだけど、ものによって表示がうまく行ったりいかなかったりすることがあるらしい。どうやら製品の仕様が違うらしく、それに合わせてプログラムを変える必要があるみたい。
基本的な使い方は「たま吉さんの4連8×8ドットLEDマトリックスを試してみる」を見たんだけど、どうもスケッチがそのままいかないことがある。最初に書いたように、製品ごとの違いがあって、それがParola for arduino problem. My texts are reversed! の#16回答にまとめられていた。
define HARDWARE_TYPE MD_MAX72XX::PAROLA_HW
PAROLA_HW
Use the Parola style hardware modules.
GENERIC_HW
Use ‘generic’ style hardware modules commonly available.
ICSTATION_HW
Use ICStation style hardware module.
FC16_HW
Use FC-16 style hardware module.
つまり、サンプルプログラムの例えばMD_MAX72XXみたいなスケッチを見ると、define HARDWARE_TYPE MD_MAX72XX::~~みたいな感じで、機種の仕様の指定部分があるので、~~の部分を上記の4つから変更してみればうまく行くということみたい。
文字とか数字なんて簡単に表示させれるような気がするけど、安いものを買うと結構大変だったりするんだよねw
それはともかく、たま吉さんのブログを参考に8×8 ドット日本語フォント「美咲フォント」も入れて、電光掲示板のように使用してみました。またarduino nano で GPS時計 max7219使用のようにも使えてとても便利なアイテムだと思うな~。
>工作室へ
コメント