今回からHomeMadeGarbage様の SHISEIGYO-1DC を作ってみたいと思います。その名の通り、SHISEIGYO-1のモーターが、ミニ四駆等で使われている一般的なDCモーターになったものです。また、モータードライバー等のその他のパーツも国内で揃いますので、全体的に作りやすくなったのではないかと思います。
今回も本体はアクリルで挑戦します。いい加減3Dプリンターが欲しいところなんですがねwただ、今は感染状況も落ち着いてますのでレーザーカッターで加工出来ますので、若干複雑な部分もなんとかなりそうです。
![SHISEIGYO-1DC](https://kenaka.xsrv.jp/kotapon/wp-content/uploads/2022/06/6EE69845-5984-489D-BC1E-4CA80FFD5E26-1024x765.jpeg)
色々試行錯誤して漸く出来上がったのがこちらです。セロテープで補強&配線不格好ですがなんとか出来上がりました。個人的に1番問題だと思ってた、モーターとホイールの結合が想定通りに進んだのでラッキーでした。後は調整ですねー。
>工作室へ
コメント