senjyu

工作

arduino とLEDmatrix で 電光マスク を作ってみた

ネットで見つけたこの記事This Arduino-powered LED matrix mask responds to your voiceが面白そうだったのでマネて 電光マスク を作ってみましたw必要なものは、arduinoとWS281...
工作

MAX7219 について

電光掲示板や時計の表示につかっている MAX7219 なんだけど、ものによって表示がうまく行ったりいかなかったりすることがあるらしい。どうやら製品の仕様が違うらしく、それに合わせてプログラムを変える必要があるみたい。基本的な使い方は「たま吉...
工作

マルチコインセレクター を使ってarduinoで硬貨を判別してみよう

自動販売機のようなものを作りたくて、コインセレクターを買ってみました。今回買ったのは6種類までの判別が出来る、 マルチコインセレクター というものです。メーカー名とかは書いてないので詳細は不明wマルチコインセレクターの設定は「Arcade1...
音楽

こたぽん編集室 2020年7月パワープレイ

こたぽん編集室 2020年7月パワープレイ です。まずはmirage² - じゃん☆けん☆ぽん(Jan Ken Pon) YouTube ver.(MV/Commentary)ガールズ×戦士シリーズ第3弾「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!...
工作

テオ・ヤンセンの ミニビースト を作って見た

こんにちはsenjyuです。こたぽん編集長と一緒にテオ・ヤンセンの ミニビースト を作って見ました。今だとショップ学研プラスで販売中のようです。テオ・ヤンセンさんはオランダの芸術家で、彼が作ったストランドビーストと命名された作品群は、風の力...
工作

革のケーブルホルダー 作りと味噌作り

最近コロナの関係で全く出かけてなかったのですが、久しぶりに編集室のメンバー全員でイベントに参加してきました。「レーザー加工機で作る 革のケーブルホルダー 」です。まず下絵を手書きで書きます。これをipadに取り込んで、レーザー加工機に転送し...
音楽

こたぽん編集室 2020年6月パワープレイ

こたぽん編集室 2020年6月パワープレイ です。まずは先月に続きUruさんの『フリージア』 YouTube ver.『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期EDテーマ。いい声ですね~。次はサイダーガールのCry Babyです。さわや...
工作

ソリッドステートリレー (SSR)で家庭用電源を制御する

こんにちはsenjyuです。秋月電子通商のソリッド・ステート・リレー(SSR)キット 25A(20A)タイプ(K-00203)と100均の延長コードを使って、 ソリッドステートリレー を作ってみました。家庭用電源は何かあったら危ないので、ち...
音楽

こたぽん編集室 2020年5月パワープレイ

色々あって遅くなりましたが 2020年5月パワープレイ はこちらです。まずは、カントリーロード- John Denver。言わずと知れた名曲ですが、こたぽん編集長が英語で歌おうと練習中です。次は、Yesterday Once More (イ...
工作

ESP32で WIFIラジコンカー を作ってみたのだけど・・

こんにちはsenjyuです。今回は、秋月電子通商(M-13628)のESP-WROOM-32D開発ボードを使って WIFIラジコンカー を作ってみました。スケッチやコントローラー部分はmuku爺の趣味の部屋様のホームページを参考にさせて頂い...
工作

TWE-Lite トワイライト と100均おもちゃで工作

無線内臓マイコンのTWE-Lite トワイライト で工作してみました。トワイライトは無線内臓マイコンで、マイコンだけで同型複数機と通信出来るマイコンです。もちろん技適認証済みですので安心して遊べます。今回使ったのは秋月電子通商(M-0676...
工作

arduino nano で GPS時計 max7219使用

ドラレコ用のGPSモジュールが使えることが分かったので(前の記事)とりあえず GPS時計 を作ってみることにした。まずはスケッチを探そう!手元にあるMAX7219が使えないかなとググってたら、マイスパイスキャビネット様の「Arduino N...
工作

ドラレコ用の外付け GPSモジュール をArduinoに使ってみよう!

ちょっと古いドライブレコーダーが故障してしまいました。しかし、外付けの GPSモジュール はまだ動いていたので、これをどうにか使いたい!というのも、GPSモジュールって結構高いんですよね~。というわけで、まずは部品の解析からやってみることに...
音楽

こたぽん編集室 2020年4月パワープレイ

こたぽん編集室 2020年4月パワープレイ です。今月も良い曲との出会いがありました。まずはUru さんの『フリージア』です。前からいいなと思っていたのですが、ここにきて急上昇ですw次は、こたぽん編集長も大プッシュの宮本浩次「冬の花」です。...
工作

遠隔操作 インセクトマシン試作機~M5CAMERAとARDUINO NANO使用~

前回、インセクトマシンをリモコン化したのですが、それを 遠隔操作 出来るように改造してみました。ただ、そのためにはいくつか改良しなくてはいけないところがありました。ボディの強化今までものだと、足回りが弱くて、機材を乗せるには強度不足でした。...