ニュース 「なぜ消火剤?」 アメリカ軍基地を立ち入り調査 今日は「 アメリカ軍基地を立ち入り調査 泡の消火剤流出で 沖縄」という記事について書きます。確か、米軍基地への立ち入りは認められていないと聞いたことがあるけど、こういう場合は立ち入りは認められているということが分かりました。でも、なぜ消火剤... 2020.04.21 kotapon ニュース
ニュース 「でもちょっと遅い」 緊急事態宣言 今日は「 緊急事態宣言 、全国に 来月6日まで」という記事について書きます。ちょっと遅いけど、僕はこの宣言が全国に広げられたのはいい事だと思います。それが、オーバーシュートが起きる前に、人との接触を最低8割減らすことが大切だと思うからです。... 2020.04.20 kotapon ニュース
エッセイ 笑顔 でね(*^▽^*) 休校がまた延びたことは安心できるものの、子供たちの体力や学力、やはりきにかかりますね…でも何はともあれ、子供たちだって不安です。毎日怒ることもあるけれど、できるだけ 笑顔 笑顔でいきたいですね!免疫力アップですよ!!お休みが延びたので、もう... 2020.04.20 mamako エッセイ
ニュース 「コロナ のおかげ?!」 韓国総選挙 今日は「 韓国総選挙 、与党が圧勝」よいう記事について書きます。最初、「与党に逆風だ」みたいな状況でした。でも、与党が勝てたのは、たぶん「コロナウイルスのおかげで与党が勝てた」ということかもしれません。(コロナが収まった後にこの総選挙をやっ... 2020.04.18 kotapon ニュース
ニュース 腹ぺこだとオスに変身 今日は 腹ぺこだとオスに変身 という記事について書きます。僕はどうしてそうなるの?と思ってスマホで調べてみると、「体がヤバイ時に卵を産むより、オスになって生死をばらまいた方がいい(?)と本能的に思ったから」というようなことが書いてありました... 2020.04.17 kotapon ニュース
ニュース 気になる~♪ 「# 休園中の動物園水族館 」人気 今日は、「# 休園中の動物園水族館 」人気と言う記事について書きます。1回NEWSでも見たことがあって、その動画は「水槽の中の仲間が泳いでいるところを、通路にいるペンギンが見ている」という少し不思議な動画でした。もっとほかの動画も見てみたい... 2020.04.16 kotapon ニュース
工作 遠隔操作 インセクトマシン試作機~M5CAMERAとARDUINO NANO使用~ 前回、インセクトマシンをリモコン化したのですが、それを 遠隔操作 出来るように改造してみました。ただ、そのためにはいくつか改良しなくてはいけないところがありました。ボディの強化今までものだと、足回りが弱くて、機材を乗せるには強度不足でした。... 2020.04.15 senjyu 工作
編集室通信 編集室通信 NO.6 新型肺炎 この危機を乗り越えよう! 2020年 編集室通信5月号今、 新型肺炎 という脅威が日本を蝕んでいますが、皆さんはお元気ですか?こんにちは、こたぽん編集長です!「特別措置法に基づく緊急事態宣言」が7都県に発令され、各地で外出自粛の動きが広まっています。そんな状況の中で... 2020.04.14 kotapon 編集室通信
ニュース 「行き先不明」 バイデン さん民主党候補へ 今日は、「 バイデン さん民主党候補へ」とい記事について書きます。バイデン前副大統領は、全米では結構支持率は上だったけど、サンダース上院議員には届きませんでした。でも、ブティジェッジ氏などが退陣してバイデンさんの支持に回ったため、バイデンさ... 2020.04.13 kotapon ニュース
討論会 ソとハの討論会 vol.6 志村けん さん(70)新型肺炎で死亡 ソとハの討論会 vol.6 志村けん さん(70)新型肺炎で死亡 於:家の縁側にて 志村けんってどんな人?そ志村けんって、どんな人なんだ?ハ志村けんさんは、昭和25年に東京都東村山市に産まれました。そして昭和49年にザ・ドリフターズの正式... 2020.04.12 kotapon 討論会
ニュース 一般相対性理論 今日は毎日小学生新聞の「時間速く進むことを確認 スカイツリーで」という記事について書きます。そこで気になったことがあります。それは「なぜこういう予測が出来るのか」です。そう思った理由は「 一般相対性理論 」で予言されたこと(ブラックホールな... 2020.04.10 kotapon ニュース
料理 今日の おやつ 今日の おやつ は、マクロビビスケットと、ひさびさの手作りマフィン(*^▽^*) プレーンマフィンを、お化けにしてみた(笑)特に意味はないのだが(笑)間にはクリームとバナナを挟み、表に置いてあるバナナはお化けの手ぇ~ こんなんでも、「お外に... 2020.04.10 mamako 料理
エッセイ 徒然なるままに 徒然なるままに 1人ラジオ聞きながら仕事しています。外は風少々強め。子供たちは元気に登校。一瞬世の中コロナで切羽詰まっていることを忘れる。これが本当に幸せな日常というやつなのかな。これが、一週間、二週間後にはどうなっているのだろうか?関東に... 2020.04.10 mamako エッセイ
エッセイ 国際宇宙ステーション きぼう 昨夜、2020年4月6日の19時36分から19時40分にかけて、日本実験棟「きぼう」/ 国際宇宙ステーション が上空を通過するとのことで、こたぽん編集長と私senjyuが調査してきました。国際宇宙ステーションは「地上約400km上空に建設さ... 2020.04.07 senjyu エッセイ
工作 AN7173K使用 ステレオオーディオパワーアンプキット 秋月電子通商で売っているAN7173K使用 ステレオオーディオパワーアンプキット (K-10240)を使ってみました。初めて買ってみたアンプキットなのでちょっとドキドキです。放熱版はなんか適当ですw電源は9v用のバッテリーボックスから供給。... 2020.04.06 senjyu 工作