エッセイ シャー☆ マクドナルドにて! シャー専用○○発売中! …ということで、食べてきましたよー(≧▽≦)☆ 私は辛いのダメなので、旦那さんが赤いの、私は白いトリチー(笑) 飲み物はもちろん、エナジードリンクで!これは、絵柄は選べないらしく、同じ絵柄だったの... 2022.06.29 mamako エッセイ
料理 タケノコご飯☆ 長野特産「ねまがりだけ」。誰もが知ってる普通のタケノコより細くて灰汁抜きの手間がなく、長野では「タケノコ汁」といって、サバ缶と一緒に味噌汁にします。そのねまがりだけをいただいて、慣れない手つきで下処理を済ませ、急遽タケノコご飯にしてみました... 2022.06.25 mamako 料理
料理 弁当☆ 最近夜中の一時半に目が覚めると、そのあとずーっと眠れないまま…多分6時半までの五時間、二時間くらいは睡眠できてるかもしれない…が、寝た気がしなくて…眠いす(-_-)zzz そんな中、娘のお弁当を五時半に起きて用意しました!ほとんど前日準備し... 2022.06.21 mamako 料理
エッセイ 父の日☆ あまり派手にお祝いされない父の日(笑) なぜだろう?なぜでしょう?? うーん、自分の小さい頃を思っても、やはり母の日ですよね(笑) 台湾?だかどこだかでは「両親の日」なんだそう!これが一番いいですよねー!うちのパパさんはちょっと体調崩して、... 2022.06.20 mamako エッセイ
料理 生姜の佃煮☆ 6月…12月の師走か!!っていうくらい気ぜわしいし、忙しい(゚Д゚;) 子供は体調崩すし、発熱すればコロナの検査したり…本当、コロナよ、早く消滅してほしいんですけどっ(;¬_¬)新物がたくさんでてきますねぇ☆ 新生姜、この時期たくさん出てま... 2022.06.16 mamako 料理
工作 arduinoとMIDI楽器を使ってみたい~その2 VS1053bを使ってみる MIDIを使うには音源が必要ということで調べたところ、VS1053bというチップが使えるみたいということが分かりました。最初はチップを半田付けして使おうかとも思ったのですが、なんせMIDI素人なので何かあっても問題部分が分からなそう・・とい... 2022.06.14 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その13 SHISEIGYO-1DC完成 編 前回とりあえずボディが仕上がった SHISEIGYO-1DC なんですが、倒立するためのパラメーターを調整しなければなりません。 SHISEIGYO-1DC完成 に向けてまず、WIFI経由のパラメーター調整モードにしよう・・としたのですがう... 2022.06.12 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その12 SHISEIGYO-1DC 編 今回からHomeMadeGarbage様の SHISEIGYO-1DC を作ってみたいと思います。その名の通り、SHISEIGYO-1のモーターが、ミニ四駆等で使われている一般的なDCモーターになったものです。また、モータードライバー等のそ... 2022.06.10 senjyu 工作