工作 スマホでarduinoをコントロール するためのあれこれ その2~ header fields are too long for the server to interpre 問題 前回お話しした、MITAPPINVENTERのWebviewerの問題は、結構色んな人を悩ましているようで、こんな質問サイトがりました。 Problem with Webviewer: "header fields are too long... 2020.03.05 senjyu 工作
工作 スマホでarduinoをコントロール するためのあれこれ その1 スマホでarduinoをコントロール するためのあれこれ その1。工作したときに考えるのは、それをどうコントロールするかということ。やっぱり有線より、無線コントロールしたくなるのが当たり前のことと思いますwそこで登場するのがスマホです。赤外... 2020.03.03 senjyu 工作
工作 M5CAMERA を買ってみた M5Stack社の M5CAMERA を買ってみました。想像以上に小さい。でも中身は優秀でした。esp32というwifi通信が可能なマイコンにカメラがくっついたこの商品。とりあえずUSBで電源供給するだけで、カメラ画像がリアルタイムで送られ... 2020.02.29 senjyu 工作
工作 MP3プレイヤー 作製記 その2 赤外線リモコン 前回でやっとarduinoからMP3プレイヤーをコントロール出来るようになりました。しかし、そのままだとarduinoとノートPCがつながったままなので、リモコンを使えるようにしたい!とりあえず手元にあるELEGOOの 赤外線リモコン の部... 2020.02.28 senjyu 工作
工作 MP3プレイヤー 作製記 その1 こんにちはsenjyuです。こたぽん編集室のタイトルにも使われている MP3プレイヤー 。こちらの紹介をして行きたい思います。これはarduino miniを使って操作するMP3プレイヤーで、タクトスイッチと赤外線リモコンで操作&OLEDデ... 2020.02.27 senjyu 工作
工作 MSGEQ7 とarduinoで音楽に合わせて制御する工作を目指す その1 こんにちはsenjyuです。 MSGEQ7 とarduinoで何か音楽に合わせて制御する工作がしたいなと思い、とりあえず試作機を作ってみました。もともと音楽に合わせて動くようなものを作りたくて、最初はマイクで音を拾って・・と、考えていたもの... 2020.02.24 senjyu 工作
工作 光る アクリルスタンド Z君とチワワ達 こたぽん編集長とattanで、光る アクリルスタンド を作ってきました。自分の好きな絵を描いて、それをパソコンに取り込んで、レーザー加工機でアクリル版を加工します。それをLEDスタンドの上に乗せて完成です。今回はおまけでキーホルダーも作って... 2020.02.23 kotapon 工作
工作 ウォーターポンプ こんにちはsenjyuです。 ウォーターポンプ を試作してみました。というのも、以前、こたぽん編集長が「階段を利用して水路を作りたい」と言い出したことがあって、水をあげるのが難しいんじゃない?!と思いながらyoutubeを見てみたら、色んな... 2020.02.13 senjyu 工作
工作 リモートコントロール インセクトマシン 以前作ったインセクトマシンを リモートコントロール バージョンにパワーアップした。arduinoとHC-06 Bluetooth モジュールでスマホでコントロール。モーターもツイン ギアモーターボックス(タミヤ)に変更。モータードライバーは... 2020.02.12 senjyu 工作
工作 こたぽん編集長の メイキングラジオ 完成編 こたぽん編集長の メイキングラジオ 完成編前回の続きで、何回か分けてsenjyuさんと半田付けをしました。まずは高さの低い部品を半田付けしました。細部のハンダが凄く難しかったです。senjyuさんの教え方がわかりやすかったので、普通に出来ま... 2020.02.09 kotapon 工作
工作 ラジオキット その2~ AM対応 にしてみた ラジオキット その2~ AM対応 にしてみた前回作ったラジオキットだが、FM1局しか聞けなかった。。それではあまりにもつまらんと思ってたのだがしかしッ!よくよく仕様書を見ると、チューニング用の入力がちゃんとあって、抵抗やバーアンテナを付ける... 2020.02.08 senjyu 工作
工作 こたぽん編集長 ラジオ工作 で初の本格的ハンダ付けにチャレンジ こんにちはsenjyuです。aitendoの「★EASY版★DSPラジオキット(AM/FM/SW)K-443A」というキットを買ったので、こたぽん編集長と ラジオ工作 をすることにしました!なんか部品がいっぱいあるけど大丈夫かな~とこたぽん... 2020.02.04 senjyu 工作
工作 それなりに 光通信 工作 こんにちはsenzyuです。 光通信 第2弾。前回雑にレーザーモジュールで音声通信をしてみたのだが、今回はもうちょっとアップグレードしてみた。Mp3プレイヤーからの音声をNJM386BDを通して信号増幅。LEDとレーザーモジュールで音の違い... 2020.01.31 senjyu 工作
工作 編集室通信 No.3 LEGO「 次コンビニ 」紹介 2020年 2月号 LEGO 「 次コンビニ 」紹介2月4日は、節分の日ですね。こたぽん編集長も鬼の仮面被って鬼になりますよ(笑)早く落花生食べたいです!そういえばattanが可愛いバッグ作りました!バッグの紹介ページもあるので、是非見てみ... 2020.01.28 kotapon 工作編集室通信
工作 雑に レーザーモジュール で音声通信してみた 子供の科学に乗っていた、 レーザーモジュール で音声通話ができるという記事に触発されてちょっとググってみると、レーザーや赤外線などを使って、もろもろの通信工作が作れるらしい。とりあえず今まで作ったものを適当に組み合わせて実験してみることにし... 2020.01.22 senjyu 工作