料理

料理

弁当ダイアリー13

弁当ダイアリー13今日は睡眠不足です(*_*)アレルギー体質の息子、また夜中~明け方にかけて鼻水かんだり、詰まって眠れなかったり…結局学校も休むことに。勿論娘は元気そう!なのに、同じく休まねばなりません。切ない…風邪かアレルギーか一応分から...
料理

弁当ダイアリー12

弁当ダイアリー12ふぅ…やっと「今日弁」にたどり着きました。たかが三日分、されど三日分(゚o゚; 今日は「茶色弁当」ですなぁ(笑)。でも、好きな弁当のおかずって、茶色いのが多くないですか?オリンピック選手の誰それさんも、学生時代、毎日好物入...
料理

弁当ダイアリー11

弁当ダイアリー11昨日のお弁当は!朝から唐揚げ揚げてました(笑)!一週間に一回は唐揚げ弁当食べたいです!でも面倒です!でも食欲には勝てません!朝の貴重な時間がほぼ唐揚げに取られてしまいましたが、ちゃんと見たいドラマもしっかり見れました(笑)...
料理

弁当ダイアリー10

弁当ダイアリー10オーマイガー(*_*)!!書けない日があると続けてしまいます(*_*)ちゃんと作ってますよ、お弁当! 一気に載せます、弁当ダイアリー(笑) まずは火曜日、タラコ乗っけ弁当(笑)タラコ一本乗せてみました!>文芸室へ
料理

子供弁当6

子供弁当6昨日はバタバタしてすっかり投稿うっかりしてました;^_^) 昨日も子供弁当作りましたよ!毎週楽しみな朝の時間になりました~(@^▽^@) 今回は、娘の卵焼き、ふんわり美味しくできました!←先週は焦げてしまったのでね(*_*) 息子...
料理

弁当ダイアリー9

弁当ダイアリー9皆さんは深呼吸してますか?最近色々不調が続いてますが、思い出すのが「深呼吸」。昔、十代のころでしょうか?息を吸うときに身体に綺麗な空気が入ってくるイメージで、身体全体がキラキラになるイメージで、息を吸い、吐くときは、身体の中...
料理

弁当ダイアリー8

弁当ダイアリー8 昨日載せる時間がなく、まじは昨日弁当から! いつも鮭ばかりなので、たまに違うものを(笑)かじきの麹漬けですね!それに旦那さんの大好きなえのきの肉巻きをたっぷり?と…これは昨夜の取り置きです! それにしても、お弁当の写真、ど...
料理

弁当ダイアリー7

弁当ダイアリー7こうしてみると…意外とちゃんと毎回違うおかず入ったお弁当になってますね(笑)。余り続くようなら(?)、ほら、あのいわゆるよくある「海苔デコ」とか(笑)、そのうちやってみますかね( ´艸`)?!まぁ、やらない確率(やれない確率...
料理

弁当ダイアリー6

弁当ダイアリー6むむむ…コロナ県内レベル4になりました(怖)。本気怖いです。(土)にかかりつけの整体いったら、やっと夜寝るときの嫌な首肩の痛みがなくなり、今のところとても平和てす!息子の鼻水も治ったので、今日も元気に登校!あとはまた首肩痛め...
料理

子供弁当5

子供弁当5息子が風邪ひいたので、二週間ぶりの子供弁当!!前回と同じく、大好評の唐揚げ弁当です! メニューは。息子:おにぎり、唐揚げ、野菜炒め。娘:卵焼き、竹輪きゅうり。これに甘いお豆と、隙間埋めきゅうりピーラー切りを伝授しました! 息子の味...
料理

弁当ダイアリー5

弁当ダイアリー5コロナが増えてます。怖いです。 肩首がおかしくなってからお昼は外食。外食続くと段々胃が重くなります。歳ですね(^^;)食べたいと思うものが、段々無くなりますし…やっと!弁当作りまして!…とはいっても、昨夜の残りの詰め合わせ(...
料理

弁当ダイアリー4

弁当ダイアリー4今日派土曜日!本当なら子供弁当の日でしたが、息子も風邪ひいてたり、私も調子悪かったりで、子供弁当は諦めました。昼は調子悪く、外食で済ませてもらいました。夕方はなんとか奮起して弁当用にかっておいた材料で夕飯作りました! 弁当箱...
料理

弁当ダイアリー3

弁当ダイアリー3えええ?!まだ「3」ですかい(笑)(゚o゚; 色々ありまして…身体が動かなくなりました、ズーン(*_*)。原因不明の肩の痛み。横になって眠れず、経験したことのない余りの痛さに涙涙(/_;)。 かかりつけの整体に行きました。原...
料理

子供弁当4

子供弁当4今日で四回目となる「土曜子供弁当」!! 素晴らしい(拍手)ヾ(^v^)k 何事も続けることに意味がある!…私にはなかなかできません;^_^) 娘は相変わらずお寝坊につき、息子が早くからセッセコとおにぎり作りを始めたりしました(笑)...
料理

弁当ダイアリー2

弁当ダイアリー2ああ、休みが欲しいです。 手芸がシュゲーしたいっす(笑)。 肩凝るだろうけど、またアクセサリー関連として、ビーズ、やりたいですね、レジンと一緒に。ちょっとずつちょっとずつ…こちらも時間見つけてやるぞー!さてさて、今日のお弁当...