工作 リアクションホイールを作ってみたい その5 バランス遊び リアクションホイール「クララ」で バランス遊び をしてみました。まずはぬいぐるみを乗せてみましたw結構乗りますwこの後、3段くらいはいけました。ぬいぐるみが積みやすい形でしたらもっと乗りそうでした。次はタブレットの上にのせてみました。タブレ... 2021.06.30 senjyu 工作
手芸 糸の違い ここ数年、百均でも沢山の手芸用品が棚に並び、結構可愛いものもあったりするとついつい百均のものに手がでてしまい、 普通の手芸店で買うのもバカバカしいなぁなんて思うことも。 でも、昨日レース編みしていましたら、なんか妙に毒々しい感じだし、粗い、... 2021.06.28 mamako 手芸
エッセイ 謎のスイカバー 普通はコンビニよりスーパーの方が何でもお値段安いですよね? 旦那君がこの夏ハマってる「スイカバー」!たまたまスーパーで見つけたので、こっちの方が安いだろうと思って値段見たら…あれ?コンビニの方が約30円安い計算に(゚Д゚;)え…そんなことっ... 2021.06.28 mamako エッセイ
工作 踏切を作ろう その3 フォトリフレクタ について 踏切が大体仕上がって来ましたので、配線の半田付けをこたぽん編集長と一緒にしました。胴体にストローを使ってますので、ちょうど中を通す感じに出来ました。フォトリフレクタ の反応具合も試したいのですが、肝心のプラレールが全く見つからず、とりあえず... 2021.06.24 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その4 起き上がり動作 前回手動で倒立出来たので、次は 起き上がり動作 です。しかし、最初は全く起き上がる気配がなく、どうしたもんかと思っていました。まぁ後から思えば当たり前だったのですが、倒立する支点の一番底の部分が直角になっていたのが問題だったようです。底にな... 2021.06.21 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その3 バランス倒立 とりあえずSHISEIGYO-1の試作機が出来たので、早速起動させてみました。しかし、ホイールが勢いよく回るだけで何も起きませんwとりあえず手動で バランス倒立 させようとしたのですが、これまたホイールが回るだけ。m5stack atomの... 2021.06.18 senjyu 工作
エッセイ わーい(*^▽^*) マイクロピース1000、ジグソーパズル二週間位かけて終了~(*^▽^*)!! ただし…一番下の1ピース、掃除機で吸ってしまい、探したけど見つからなくて…(゚Д゚;)なので、999ピース~(*^▽^*) 2021.06.17 mamako エッセイ
工作 リアクションホイールを作ってみたい その2 リアクションホイール試作機 の筐体作り リアクションホイールSHISEIGYO-1のレシピを購入して、部品をアリエクスプレスで発注して届くまで数週間。そして編集部が利用している、筐体を作る機材があるラボは月一開催ということで、このプロジェクトの準備期間はかなり長かったですwが、前... 2021.06.16 senjyu 工作
工作 リアクションホイール を作ってみたい その1 今回から「 リアクションホイール 」の制作に挑戦したいと思います。リアクションホイールとは「リアクションホイール(英: reaction wheel)は、姿勢制御装置の一種である。フライホイールを利用して角運動量を変化させるもので、主に宇宙... 2021.06.15 senjyu 工作
編集室通信 編集室通信No.14 ~ 水疱瘡 が大暴走?! ~ 編集室通信No.14 2021年5月号です。早くコロナが収束してほしい今日この頃ですが、編集部では 水疱瘡 が大流行してしまいました。。こたぽん編集長、attan、そしてmamakoさんまで、立て続けにかかってしまいました。。それにしても最... 2021.06.14 senjyu 編集室通信
工作 ミニインターホン 電子工作大図鑑(著者: 伊藤 尚未)という本に載っている ミニインターホン を作ってみました。余り基板を使ったので「本に掲載されておる設計図と少し違くなるけどまぁいいか」と思って始めたものの、その違いのせいで想像以上に手間がかかることになり... 2021.06.08 senjyu 工作
工作 SAA1099 とArduinoでレトロミュージックプレイヤーを作ってみた たまたまネットで SA1099 を使ったレトロミュージックの記事を見て、調べてみたらJfieldcap様によるRetro Sound Chip With an Arduino - the SAA1099と言うページを発見しました。これはとて... 2021.06.02 senjyu 工作
音楽 こたぽん編集室 2021年5月パワープレイ こたぽん編集室 2021年5月パワープレイ です。まずは最近はまってる銀魂のOP、遠い匂い YO-KINGです。なかなかカッコイイ名曲ですね。そしてまだまだ編集部で大人気の「Girls² - #キズナプラス」です。ノリがいいですね~。そして... 2021.06.01 senjyu 音楽
工作 おしゃべりワニ君 目覚まし用に何か面白そうなのはないかなと思って「 おしゃべりワニ君 」を作ってみました。100均のパクパクワニ君みたいなのを使って、口の中にスピーカーを設置、ISD1820音声録音モジュールを使った音声を、小型ギアモーターで口を動かしながら... 2021.05.31 senjyu 工作
討論会 そとはの討論会 vol.7 ミャンマーでクーデター そとはの討論会vol.7 ミャンマーでクーデター 家の縁側にてハ2021年2月1日にミャンマーで国軍によるクーデターが起きました。そ何でクーデターが起きたんだ?ハ良い質問ですねー。その理由としては、アウンサンスーチーさんの率いるNLD(国民... 2021.05.29 kotapon 討論会