ニュース

一般相対性理論

今日は毎日小学生新聞の「時間速く進むことを確認 スカイツリーで」という記事について書きます。そこで気になったことがあります。それは「なぜこういう予測が出来るのか」です。そう思った理由は「 一般相対性理論 」で予言されたこと(ブラックホールな...
料理

今日の おやつ

今日の おやつ は、マクロビビスケットと、ひさびさの手作りマフィン(*^▽^*) プレーンマフィンを、お化けにしてみた(笑)特に意味はないのだが(笑)間にはクリームとバナナを挟み、表に置いてあるバナナはお化けの手ぇ~ こんなんでも、「お外に...
エッセイ

徒然なるままに

徒然なるままに 1人ラジオ聞きながら仕事しています。外は風少々強め。子供たちは元気に登校。一瞬世の中コロナで切羽詰まっていることを忘れる。これが本当に幸せな日常というやつなのかな。これが、一週間、二週間後にはどうなっているのだろうか?関東に...
エッセイ

国際宇宙ステーション きぼう

昨夜、2020年4月6日の19時36分から19時40分にかけて、日本実験棟「きぼう」/ 国際宇宙ステーション が上空を通過するとのことで、こたぽん編集長と私senjyuが調査してきました。国際宇宙ステーションは「地上約400km上空に建設さ...
工作

AN7173K使用 ステレオオーディオパワーアンプキット

秋月電子通商で売っているAN7173K使用 ステレオオーディオパワーアンプキット (K-10240)を使ってみました。初めて買ってみたアンプキットなのでちょっとドキドキです。放熱版はなんか適当ですw電源は9v用のバッテリーボックスから供給。...
ニュース

志村けん さん死去

今日は 志村けん さんが死去した事について書きます。今まで志村けんと言われても、多分あの人?みたいな感じの印象しか無かったけど、追悼番組などを見ているとすごい人なんだなぁと思ってきました。僕が追悼番組などを見て面白いと思ったギャグはバカ殿様...
工作

EasyVR3Plus をarduinoで使ってみる その2

前回、やっと接続出来た EasyVR3Plus に音声コマンドを登録してみました。EasyVR Commanderというソフトを使用します。これはメーカーホームページからダウンロード出来ます。とりあえずCOMポートを合わせて、接続ボタンを押...
エッセイ

想像力

娘はちいさいときから、生み出す力、 想像力 を持っているようです。女の子特有なのかな、こういう能力は? 息子のときにはなかったですね。 身の回りの物を使って遊びを考え出すって、意外と簡単なようで難しいですよね!私も小さい頃はこんな風に遊んで...
工作

EasyVR3 Plus をarduinoで使ってみる その1

ネットで音声認識で探すと、 EasyVR3 という音声認識モジュールが出てきた。以前の記事で、スマホアプリを使ったボイスコントロールをやってみたものの、日本語が上手く使えず、あんまり便利じゃなかったので、このシリーズのEasyVR3 Plu...
音楽

こたぽん編集室 2020年3月パワープレイ

こたぽん編集室 2020年3月パワープレイ です。今回は洋楽多めで発表しますw まずはsenjyuさんの1曲はBiSH 生きててよかったというのならです。王道バラード調に仕上がっててとってもいい感じです。こたぽん編集長からのおすすめはKis...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その6 MSGEQ7使用MP3プレイヤー 試作機

前回まで、色々問題はあったものの、どうにか MSGEQ7使用MP3プレイヤー 試作機が完成しました。こちらがその試作機の動画です。楽曲は DOVA-SYNDROME より著作権フリー音源を使わせて貰いました。これまで作ってきたMP3プレイヤ...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その5  再生曲順問題 とスピーカー

MP3プレイヤー 作製記その4で本体は一つの形になったものの、いざ音楽を再生する時にまたまた問題が発生しましたwそれがMP3ファイルの再生曲順が違ってしまうという 再生曲順問題 です。そもそも、このDFPlayer mini 互換モジュール...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その4 OLEDディスプレイ SSD1306でアニメーション

MP3プレイヤー 作製記 その4 OLEDディスプレイ SSD1306でアニメーション 前回、SSD1306を接続したものの、色んな問題が生じてしまいました。特に問題だったのは、MP3プレイヤーのスケッチにSSD1306のスケッチを追加する...
編集室通信

編集室通信 NO.5 ニキシー管 時計

編集室通信 2020年 4月号 ニキシー管 時計PONPONPO-N!(ぽんぽんぽ~ん!)THE・突破ファイルにハマっていますども編集長です!編集長はですね、最近4チャンネルで、毎週木曜日にやっている、THE・突破ファイルという番組にハマっ...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その3 OLEDディスプレイ SSD1306

前々回、前回と作ってきたのですが、やっぱり何か表示されないと分かりづらいので、OLEDディスプレイを付けることにしました。たまたまアマゾンで買ってあった SSD1306 というものを使うことにしました。私のはI2C通信のSSD1306で、a...