dfplayer

工作

編集部に スタックチャン がやってきた その2

編集部にやって来た スタックチャン ですが、個人的には是非お話しして欲しいと思ってましたので、とりあえずDFPlayerminiを使ってなんとかしたいと思いました。 しかし、DFPlayerminiとの通信がすんなりいかないのと、何よりスケ...
工作

LED ターンテーブル を作ってみた その2 星型基板も足してみた

LED ターンテーブル を、クリスマスに向けて以前作った星型基板も加えて、LEDモリモリで作ってみました。 arduino unoとdfplayerminiも使って、オルゴール曲も流せるようにしました。ペーパークラフト部分は購入データを使っ...
工作

踏切を作ろう その3 フォトリフレクタ について

踏切が大体仕上がって来ましたので、配線の半田付けをこたぽん編集長と一緒にしました。胴体にストローを使ってますので、ちょうど中を通す感じに出来ました。フォトリフレクタ の反応具合も試したいのですが、肝心のプラレールが全く見つからず、とりあえず...
工作

踏切 を作ろう その2 MakerUNO を使ってみた

こたぽん編集長と一緒に作ってる踏切のマイコンをarduino互換機の MakerUNO に変えてみました。秋月電子通商(M-16285)では720円くらいで、一般的な互換機より安い感じがします。かと言ってスペック的には全く問題無さそう、とい...
工作

踏切 を作ろう その1

ちょっと前に、こたぽん編集長とsenjyuで信号機を作ったのですが、次は何にしよう?ということで、 踏切 を作ってみることにしました。まずは大雑把に計画図を書いて、写真でも確認して、本体をこたぽん編集長が作りました。senjyuはマイコン周...
工作

Raspberry Pi Pico ( ラズパイピコ )とDFPlayer miniで 信号機 を作ってみよう その5 ~ラズパイ使ってみようシリーズ

というわけで前回作った ラズパイピコ 信号機 のモジュールをひとまとめにしてみました。 電源はUSBから5vをRaspberry Pi Picoへ。DFPlayer miniにはラズパイピコから5v給電しているのですが、本当は別電源の方が安...
工作

ラズパイで 信号機 を作ってみよう→ Raspberry Pi Pico (ラズパイピコ)とDFPlayer miniで 信号機 を作ってみよう その4 ~ラズパイ使ってみようシリーズ

前回出来上がった信号機を Raspberry Pi Pico (ラズパイピコ)で動かしてみようと思いました。というのも、わざわざラズパイで動かすのもめんどくさいし、やっぱり携行性に欠けますしね。私もRaspberry Pi Pico(ラズパ...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その7 タミヤ 透明ソフトプラ材

これまで作ってきたMP3プレイヤーなんですが、タミヤの 透明ソフトプラ材 とLEDを使って、色々電飾に挑戦してみました。楽曲は前回に続いて DOVA-SYNDROME より著作権フリー音源を使わせて貰いました。 ソフトプラ材は曲げられるし、...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その6 MSGEQ7使用MP3プレイヤー 試作機

前回まで、色々問題はあったものの、どうにか MSGEQ7使用MP3プレイヤー 試作機が完成しました。こちらがその試作機の動画です。楽曲は DOVA-SYNDROME より著作権フリー音源を使わせて貰いました。 これまで作ってきたMP3プレイ...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その5  再生曲順問題 とスピーカー

MP3プレイヤー 作製記その4で本体は一つの形になったものの、いざ音楽を再生する時にまたまた問題が発生しましたwそれがMP3ファイルの再生曲順が違ってしまうという 再生曲順問題 です。 そもそも、このDFPlayer mini 互換モジュー...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その3 OLEDディスプレイ SSD1306

前々回、前回と作ってきたのですが、やっぱり何か表示されないと分かりづらいので、OLEDディスプレイを付けることにしました。たまたまアマゾンで買ってあった SSD1306 というものを使うことにしました。 私のはI2C通信のSSD1306で、...
工作

MP3プレイヤー 作製記 その1

こんにちはsenjyuです。こたぽん編集室のタイトルにも使われている MP3プレイヤー 。こちらの紹介をして行きたい思います。これはarduino miniを使って操作するMP3プレイヤーで、タクトスイッチと赤外線リモコンで操作&OLEDデ...