手芸

ジャズ&ボッサと手芸と私 。

ジャズ&ボッサと手芸と私 。何年ぶりだろう?昔買い集めたCDを聴いた。bossa nova大好き、ジャズは憧れ。弾き語り、できるようになりたかったけど、地味に練習!の計画はもう何年もおろそかになってしまっているσ(^_^; やっぱりいいよな...
ニュース

国民民主が立憲民主党と合流へ

今日は「 国民民主が立憲民主党と合流へ 」という記事について書きます。僕は、合流には賛成です。それは安倍首相と互角に戦える人材が新党の中で育つかもしれないからです。(育たないこともあるかもしれないけど・・。)新党のネーミングは、両方の字が入...
ニュース

民主活動家・ 周さん逮捕

今日は「民主活動家・ 周さん逮捕 」という記事について書きます。まずは、そもそも国案法自体を廃止するべきです。それは、香港が1997年に中国に返されてから、50年は民主主義で良いという約束を破っているからです。しかも、国安法は施行以前の行為...
音楽

こたぽん編集室 2020年8月パワープレイ

こたぽん編集室 2020年8月パワープレイ です。まずは香水 / 瑛人です。学校で流れたことがきっかけで好きになったそうです。そしてこれまた学校で聞いた曲。合唱部で歌ったそうです。YOASOBI「夜に駆ける」。そして最後はこの曲、沢田研二/...
ニュース

75回目 長崎原爆の日 平和へ連帯訴える

今日は「75回目 長崎原爆の日 平和へ連帯訴える」という記事について書きます。僕は、日本も唯一の被爆国として、2017年に国連で作られた核兵器禁止条約に参加するべきだと思います。それは、被爆国として、核兵器禁止に向けた取り組みが出来ると思う...
ニュース

子どもの本がいっぱい 図書館を探検

今日は「子どもの本がいっぱい 図書館を探検 」という記事について書きます。僕は、国際子ども図書館にはそれなりに本はあるだろうと思っていたけど、まさか日本の児童書が全てあるとは知りませんでした。一番驚いたのは、書庫の本棚が動くことです。写真で...
ニュース

警官が黒人男性を銃撃 アメリカで抗議広がる

今日は「 警官が黒人男性を銃撃 アメリカで抗議広がる」という記事について書きます。僕はBLM(Black Lives Matter)に賛成です。それは黒人だって同じ人間なので、差別される理由は無いと思います。僕は、大統領が変わってこういうこ...
工作

arduino とLEDmatrix で 電光マスク を作ってみた

ネットで見つけたこの記事This Arduino-powered LED matrix mask responds to your voiceが面白そうだったのでマネて 電光マスク を作ってみましたw必要なものは、arduinoとWS281...
ニュース

セブン 米コンビニ買収

今日は「セブンの 米コンビニ買収 」と言う記事について書きます。セブンが買収しようとしている、米スピードウェイはガソリンスタンドとコンビニエンスストアが合体して営業してるようです。ところで、もともとアメリカでセブンイレブンを展開していたサウ...
工作

MAX7219 について

電光掲示板や時計の表示につかっている MAX7219 なんだけど、ものによって表示がうまく行ったりいかなかったりすることがあるらしい。どうやら製品の仕様が違うらしく、それに合わせてプログラムを変える必要があるみたい。基本的な使い方は「たま吉...
ニュース

治水対策を見直し みんなで取り組む「 流域治水 」

今日は「治水対策を見直し みんなで取り組む 流域治水 」という記事について書きます。僕も、熊本の千寿円みたいにならないようにするには、川の近く(特に大河川)に、老人ホームや病院の建設を禁止するのは、人の命を守るためにもとても良いことだと思い...
ニュース

新日本食 フリーズドライ

今日は「60秒でカツカレー完成 新日本食 フリーズドライ」という記事について書きます。僕は、食卓全部がフリーズドライになるのは反対です。それは、お湯をかけただけじゃ手作りの味がしないし「手作りの楽しみ」が失われるからです。(ほんのたまになら...
ニュース

ヒドイ!トルコのアヤソフィア、 モスク化し礼拝

今日は「トルコのアヤソフィア、 モスク化し礼拝 」という記事について書きます。僕は、世界遺産をユネスコの承認もなしにいきなりモスクにするのはヒドイと思います。それは、キリスト教とイスラム教という異なる宗教が混ざった歴史的建造物だと思うからで...
工作

マルチコインセレクター を使ってarduinoで硬貨を判別してみよう

自動販売機のようなものを作りたくて、コインセレクターを買ってみました。今回買ったのは6種類までの判別が出来る、 マルチコインセレクター というものです。メーカー名とかは書いてないので詳細は不明wマルチコインセレクターの設定は「Arcade1...
ニュース

インド洋の楽園 座礁船から重油

今日は「インド洋の楽園 座礁船から重油 」という記事について書きます。僕は、このまま何カ月も重油の半分以上がそのままだったら、サンゴ礁のほとんどが死んでしまうと思います。再発防止策は、底の部分をもっと丈夫にして、座礁に強い船を作ればいいと思...