工作 リアクションホイールを作ってみたい その13 SHISEIGYO-1DC完成 編 前回とりあえずボディが仕上がった SHISEIGYO-1DC なんですが、倒立するためのパラメーターを調整しなければなりません。 SHISEIGYO-1DC完成 に向けてまず、WIFI経由のパラメーター調整モードにしよう・・としたのですがう... 2022.06.12 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その12 SHISEIGYO-1DC 編 今回からHomeMadeGarbage様の SHISEIGYO-1DC を作ってみたいと思います。その名の通り、SHISEIGYO-1のモーターが、ミニ四駆等で使われている一般的なDCモーターになったものです。また、モータードライバー等のそ... 2022.06.10 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その11 アクリル鏡 でボディづくり こたぽん編集長もリアクションホイールを作りたいとのことで、ちょっと試作してみました。三角形で作りたいとのことで、ちょうど使い道が無かった アクリル鏡 があったので、それを利用することにしました。これまでの経緯から、モーターの取り付けはお手の... 2021.07.17 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その10 前輪を動かせるようして スマホで操作 次には前輪を動かせるようして スマホで操作 出来るようにしたいと思います。まず、前輪を動かすのはちょっと大変そうだなと思っていたのですが、とりあえず今ついている前輪にギアードモーターを直接つけちゃおうかなと思い、これまた適当な金具と平ギアを... 2021.07.08 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その9 前後移動 前後移動 をするためにはモーターを固定する必要があるということで、アイス棒を重ねてモーターを針金で固定することにしました。ワイヤーをネジって剛性を高めてしっかり固定。モーターの回転の切り替えには秋月電子通商のDRV8835使用ステッピング&... 2021.07.07 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その8 駆動輪はなかなか難しい ・・ タイヤを動かす。書けば簡単なのですが、 駆動輪はなかなか難しい 感じで思った以上に相当の手間がかかりました。車のような機構でしたら色々なキットがあるのですが、1輪の駆動というのは完全に1からのスタートになりました。とりあえずこの間つけた平ギ... 2021.07.06 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その7 駆動輪 をどうすんべ~ 前回またしても立ち上がってくれた「クララ」なんですが、最低でもモーター駆動にしたい!ということで、 駆動輪 をどうするか色々考えてみました。必要なのは、がたつきが少なくてグリップ力があって、なおかつ駆動できるもの。しかし、そもそも二輪用のタ... 2021.07.03 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その6 二輪化計画 始動 「クララ」はとても楽しいものの、当初の予定通り 二輪化計画 をスタートさせるため、いったん分解することにしました。といってももともと仮組状態でしたので分解自体は物凄く簡単です。今度は3mmのアクリル板でモーターの支えを作り、ホームセンターで... 2021.07.02 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その5 バランス遊び リアクションホイール「クララ」で バランス遊び をしてみました。まずはぬいぐるみを乗せてみましたw結構乗りますwこの後、3段くらいはいけました。ぬいぐるみが積みやすい形でしたらもっと乗りそうでした。次はタブレットの上にのせてみました。タブレ... 2021.06.30 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その4 起き上がり動作 前回手動で倒立出来たので、次は 起き上がり動作 です。しかし、最初は全く起き上がる気配がなく、どうしたもんかと思っていました。まぁ後から思えば当たり前だったのですが、倒立する支点の一番底の部分が直角になっていたのが問題だったようです。底にな... 2021.06.21 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その3 バランス倒立 とりあえずSHISEIGYO-1の試作機が出来たので、早速起動させてみました。しかし、ホイールが勢いよく回るだけで何も起きませんwとりあえず手動で バランス倒立 させようとしたのですが、これまたホイールが回るだけ。m5stack atomの... 2021.06.18 senjyu 工作
工作 リアクションホイールを作ってみたい その2 リアクションホイール試作機 の筐体作り リアクションホイールSHISEIGYO-1のレシピを購入して、部品をアリエクスプレスで発注して届くまで数週間。そして編集部が利用している、筐体を作る機材があるラボは月一開催ということで、このプロジェクトの準備期間はかなり長かったですwが、前... 2021.06.16 senjyu 工作
工作 リアクションホイール を作ってみたい その1 今回から「 リアクションホイール 」の制作に挑戦したいと思います。リアクションホイールとは「リアクションホイール(英: reaction wheel)は、姿勢制御装置の一種である。フライホイールを利用して角運動量を変化させるもので、主に宇宙... 2021.06.15 senjyu 工作