工作 スマホでarduinoをコントロール するためのあれこれ その3 ボイスコントロール 編 前々回、前回、とスマホ利用法を紹介してきたのですが、今回は ボイスコントロール 編です。ボイスコントロールをしたい!アレクサさんやらオッケーグーグルさん、そしてヘイシリさんなど、このところ音声入力AIが巷に溢れています。そして、もちろん同じ... 2020.03.19 senjyu 工作
料理 ピッツァ ~! 母さんが夜なべぇをしてぇ~…頑張った飾り付け。果たして娘は喜んでくれたのかなぁ?…というのも、私はあえて後から起きました(笑)なので、娘の反応見れませんでした残念!ところで、今日はひさびさに ピッツァ を焼きました!なるべく簡単に…簡単レシ... 2020.03.17 mamako 料理
エッセイ お誕生日 ! 明日と明明後日は立て続けに子供たちの お誕生日 !おめでたいのだが、年々色々なことに気力がなくなってきている私にとって、今までのように誕生日の色々な準備やらケーキ作りやらがかなり億劫だったりするのです(*_*)先月の旦那さんの誕生日も、結婚... 2020.03.16 mamako エッセイ
ニュース 和平交渉後回し?! アフガニスタン、 2人の大統領 ? 「アフガニスタン、 2人の大統領 ?」という記事について書きます。まずは、大統領争いよりも、和平交渉を先にやった方がいいと思います。理由は、二人が争っているスキを狙ってタリバンが攻撃をしかけてくる可能性があると考えたからです。アブドラさんは... 2020.03.15 kotapon ニュース
ニュース 外で運動してもOK ポンポンポンはexitカネチカ風で文科省が 外で運動してもOK というお知らせをだした。今まで、外で運動していたりすると「不要不急の外出はさけましょう」といわれたけど、大丈夫かな?と思っていた。でも今回、文科省からこういう声明がを出したから... 2020.03.14 kotapon ニュース
ニュース マラソン五輪代表 全員決定 男子 マラソン五輪代表 の残り一枠に大迫傑選手が決定しました。大迫選手はたしか長野生まれの人。長野出身の人が五輪の代表になったとは!長野県民としてなんかほこらしい!大迫さん、長野の代表として、金メダル取れるように、頑張って下さい!応援してい... 2020.03.13 kotapon ニュース
ニュース 1ヶ月→1日 閉校突然繰り上げ 今日は「 閉校突然繰り上げ 」という記事を読んだので、閉校まであと1ヶ月だったのに・・。ということについて書きます。3月で閉校する学校の生徒さんたちは、残り1ヶ月、友達と思い出を振り返る期間があったはずなのに、突然あと1ヶ月で閉校から、あと... 2020.03.12 kotapon ニュース
エッセイ こたぽん編集室 ホームページ奮闘記 その4 ~ Amazonアソシエイト 編 たびたび奮闘記で触れている Amazonアソシエイト 。今まで2回ほど審査に落ちているのですが、せっかく奮闘記を書いてることだし、また申し込みをしてリアルタイムで結果を載せよう!と思って、実は、去る2/27に申し込みをしてみました。3度目の... 2020.03.11 senjyu エッセイ
ニュース 自由禁止の国 独裁政治 今日「 独裁政治 とは?」という本を読みました。あらすじとしては「独裁者の下では、反対することもできなくて、自由に考えることなども出来ない。独裁政治の下では、自由が禁じられている」ことが書かれています。以前、中東のアラブ諸国でおきた、「アラ... 2020.03.10 kotapon ニュース本
ニュース 地球にやさしい 無洗米 今日は 無洗米 について書きます。こたぽん編集長の通う学校も休みになってしまいました。そういうわけで、休みの間は「米炊き係」をやっています。そしてmamakoさんに「今日は無洗米で炊いて。」と言われて、「え?!洗わない米なんてあるの?!と思... 2020.03.09 kotapon ニュース
エッセイ わぁい(*^▽^*) モスバーガー 新規オープン 近くの モスバーガー が新規オープンしたんだけど、時期が時期なだけに、人もまばら…中、すっごく綺麗でお洒落な感じになってた!コロナ無ければ中でランチしたかったけど、残念(*_*)外にはモッサンも来てたけど、子供たちいなくて寂しそうな(^^;... 2020.03.08 mamako エッセイ
工作 DSPラジオ FM受信感度 を良くしたい 以前にこたぽん編集長が作ったラジオなのですが、どうも FM受信感度 が良くないので、なんとかしようと考えてみました。まずはアンテナからと思い、今まで何気なく使っていた古いコンポのアンテナをよく見てみると「AMループアンテナ」との表記がwえ?... 2020.03.07 senjyu 工作
手芸 マスク なかなか マスク が市場に出回りませんね…でもそういうときこそ色々なアイデアが出てきますね!ハンカチマスクとか、すごいなぁと思いました!発想力…ですよね、こういう時こそ。マスク紐とかも品切れ状態なので、ガーゼ生地があるのになかなかマスク作り... 2020.03.06 mamako 手芸
工作 スマホでarduinoをコントロール するためのあれこれ その2~ header fields are too long for the server to interpre 問題 前回お話しした、MITAPPINVENTERのWebviewerの問題は、結構色んな人を悩ましているようで、こんな質問サイトがりました。 Problem with Webviewer: "header fields are too long... 2020.03.05 senjyu 工作
エッセイ ニュース検定2級合格 発表! ニュース検定2級合格 発表!毎日コロナのニュースで、目に見えない物との闘いだからこそ、何だか先が見えなくて不安ですよね。我が家の子供たちも昨日から休校となりました。そんな中、嬉しいニュースです(*^▽^*)2月に受けたニュース検定二級、今日... 2020.03.04 mamako エッセイ